「津波響樹」一覧
走り幅跳び
津波響樹(つは・ひびき)

【これまでの歩みと東京五輪への思い】
沖縄県勢初の8メートルジャンパーとなってから約4年。男子走り幅跳びの津波響樹(23)=那覇西高-東洋大出、大塚製薬=が、今度は沖縄陸上界で2人目のオリンピアンになった。約半世紀ぶりに五輪の扉をこじ開け、「8メートルを超えてまずは決勝進出。その中で入賞を目指して頑張りたい」と国立競技場でのビッグジャンプを思い描いている。(続きを読む)
【東京五輪の日程】
陸上(国立競技場) | ||
7月31日(土) | 19時~21時55分 |
男子走り幅跳び予選 |
8月2日(月) | 9時~11時55分 | 同決勝 |
【プロフィル】
1998年1月、豊見城市生まれ。那覇西高では全国総体6位が最高。東洋大で頭角を現し、19年のナイトゲームズ・イン福井で当時日本歴代4位となる8メートル23をマークして東京五輪の参加標準記録を突破。20年日本選手権で初優勝。168センチ。
津波選手のニュース

「五輪出場はたゆまぬ努力の結果」走り幅跳びの津波響樹さん 豊見城市が市民栄誉賞
有料
スポーツ

祖母「担ぎ上げたい」 妹「絶対に勝てる」 五輪奮戦で家族エール
有料
スポーツ

走り幅跳び津波響樹、無念の26位 「またゼロから考えていきたい」
有料
スポーツ

男子走り幅の津波響樹、決勝進めず 7メートル61で予選26位
有料
スポーツ

沖縄勢初の8メートルジャンパー、走り幅の津波響樹 取り戻した自信
スポーツ

先輩の活躍「誇らしい」 母校の那覇西陸上部
有料
スポーツ

大ジャンプ期待 那覇西高時代の恩師 同級生も努力たたえる
有料
スポーツ

ベストの感覚が戻る 代表入りは通過点 笑顔は持ち越し 陸上の津波響樹、五輪で跳躍へ
有料
スポーツ

走り幅跳びの津波響樹とハンドボールの東江雄斗が五輪代表 沖縄出身の選手は10人に
有料
スポーツ

大ジャンプと同じ長さの横断幕 全国優勝の津波選手応援 故郷の有志
有料
地域

沖縄出身の津波、走り幅跳び初優勝 陸上日本選手権 50年ぶり
有料
スポーツ