海上保安庁
1〜20件/91件
-
海保が尖閣の警備を強化 大型の巡視船7隻を新造 宮古や八重山に配備か 2021年1月5日 07:58有料
[フォローアップ] 【東京】海上保安庁は、尖閣諸島の領海警備などに当たる大型巡視船(千トン以上)を…
-
急患用ヘリポートが運用停止へ 石垣市は新施設は消極的 搬送2分から15分に 病院側には事前通知なし 2019年12月2日 16:00有料
周辺離島から石垣島への海上保安庁ヘリコプターによる救急患者搬送を巡り、離着陸する旧石垣空港跡地の真…
-
-
「抗議しないが歓迎もしない」 海保の射撃訓練場、宮古島で建設始まる 2019年11月25日 06:20有料
宮古島海上保安部(山戸義勝部長)の屋内射撃訓練場の建設工事が11日、宮古島市城辺保良にある海上保安…
-
海上保安庁 尖閣警備強化で345億円要求へ 来年度予算 大型巡視船、沖縄配備が有力 2019年8月29日 17:52有料
【東京】海上保安庁は28日、2020年度予算の概算要求を発表した。県関係では尖閣諸島の警備体制の強…
-
「領土と領海を守り抜く」沖縄・宮古島に強化型巡視船、新たに9隻 尖閣などに対応 2019年6月6日 21:01
第11管区海上保安本部は3日、宮古島海上保安部に最新装備を搭載した強化型巡視船9隻が配備されたとし…
-
-
海の緊急ダイヤル「118番」、9割が間違い電話など 海保11管が注意呼び掛け 2019年1月18日 05:45
2018年に第11管区海上保安本部が受けた、海で発生した事件や事故のための118番通報は6982件…
-
「平成最後の初日の出」は7時~7時半【2018─19沖縄・年末年始情報】 2018年12月31日 10:03
第11管区海上保安本部は沖縄県内の2019年元旦の初日の出時刻を発表した。最も早いのは南大東島で午…
-
沖縄県知事選:投票箱を海保ヘリで輸送、開票所の電源確保も 台風対応に追われる各選管 2018年9月28日 08:47
沖縄県知事選の投開票を目前にした大型台風の接近で、各市町村選挙管理委員会が対応に大わらわだ。27日…
-
宮古島と石垣島に新たな巡視船桟橋 尖閣警備の強化狙い 海上保安庁2019年度予算 2018年8月30日 10:56
【東京】海上保安庁が宮古島と石垣島の巡視船を増強するため、新たな桟橋や岸壁の整備を進めていることが…
-
「サンゴ殺すな」辺野古海上で大規模抗議 工事中止求めカヌー44艇・船8隻 2018年8月4日 12:39
沖縄県名護市辺野古への新基地建設に反対する海上大行動が4日、米軍キャンプ・シュワブ沖で始まった。い…
-
沖縄の水難事故301人 シュノーケル最多100人 過去5年11管まとめ 2018年5月29日 15:15有料
梅雨明けから10月末にかけてのレジャーシーズンに、県内で過去5年間に発生したマリンレジャー事故者は…