海外県人・ブラジル
-
「勝ち組」「負け組」衝突の苦悩も 戦後のブラジル沖縄県系人を記録、日記発見 2018年6月26日 16:26有料
ブラジル沖縄県人会の前身、「球陽協会」の初代会長を務めた翁長助成(じょせい)さん(1885~196…
-
沖縄文化の理解に欠かせないのは? ブラジル沖縄県人会、ユタと神人招き座談会 2018年1月29日 19:19
【石川達也通信員】ブラジル沖縄県人会(島袋栄喜会長)でこのほど、ユタや神人(かみんちゅ)を招いた第…
-
-
ウルクンチュ、移民1世紀に絆深める ブラジルで式典、先人描く歌舞劇に涙 2017年9月25日 00:00
【石川達也通信員】ブラジル小禄田原字人会(与儀昭雄会長)は8月27日、移民100周年記念式典をサン…
-
舞踊や空手に熱狂 ブラジルでおきなわ祭り 2日間で1万人、芸能に夢中 2017年8月28日 18:09
【石川達也通信員】「第15回おきなわ祭り」(共催=沖縄県人会ビラ・カロン支部、沖縄県人会、沖縄文化…
-
「苦難や喜び」移民の歩みを布地に ブラジルの県系3世染織家、宜野湾で個展 2017年8月22日 10:03
【宜野湾】ブラジル・サンパウロ州在住で沖縄県系3世の染織家パトリシア・サユリ・ホカマ・フォガサさん…
-
「婦人パワーで元気に」 サンパウロで芸能祭、輝く女性たち700人楽しむ 2017年7月10日 13:25
【石川達也通信員】ブラジル沖縄県人会の協和婦人会(具志堅シゲコ会長)は6月25日、第1回婦人親睦デ…
-
沖縄戦・鉄血勤皇隊に参加した一中生の遺影、ブラジルから「里帰り」 同級生が実現に力 2016年11月3日 09:30
国内外の県系人らが結集した第6回世界のウチナーンチュ大会のさなか、ある故人の遺影がブラジルから「里…
-
-
「学んだことを役立てたい」 ブラジル2世の岸本さん、金武で膝関節の装具研修 2016年10月26日 15:51
【金武】両親が今帰仁村にルーツのあるブラジル2世の岸本シモネちえみさん(33)が、JICA沖縄の日…
-
笑顔の帰郷、ブラジル移民1世の當山正雄さん ウチナーンチュ大会参加最高齢の94歳 2016年10月26日 08:51
第6回世界のウチナーンチュ大会の最高齢参加者とみられる旧玉城村(南城市)出身の當山正雄さん(94)…
-
「空手はケンカに使うな」 父の教え守りブラジルで精進 ギネス挑戦へ 2016年10月23日 09:19
集団演武でギネス新記録樹立を目指す「空手の日記念演武祭」参加者の中には、海外から訪れた空手愛好家も…
-
沖縄・金武でつながり移住10年 大城ジミーさん・ひろみさん夫妻 2016年10月22日 12:34
金武町にルーツのあるペルー3世の大城ジミーさん(35)とブラジル2世のひろみさん(37)が、金武に…
-
一族の結束が五輪選手生む 柔道通じ「沖縄の心」世界へ【夢紡ぐ次代の県系人・下】 2016年10月20日 18:00
知花マリオさん(57)ブラジル県系2世 ブラジル・サンパウロ市の早朝午前8時。「チバナ・アウトペー…
-
2つの故郷、アプリで絆 ブラジル人にしまくとぅばクイズ 県系2世が開発中 2016年10月18日 17:30
海外移住者の子弟受け入れ事業で沖縄県読谷村で研修中の阿波根有司マウリシオさん(34)=ブラジル2世…
-
「県民の誇り」ブラジル県人会創立90年、功績たたえる 沖縄県訪問団 2016年9月6日 08:47
ブラジルを訪れている新里米吉県議会議長、城間幹子那覇市長ら沖縄県の訪問団は現地時間4日午前、サンパ…
-
ブラジルの名門クラブで挑む 県系4世ファブリシオ・オオヤさんと平安山良太さん 2016年8月30日 16:35
ブラジル・サンパウロを本拠地とし、クラブ世界大会で2度優勝に輝いた名門クラブ「コリンチャンス」で活…
-
ブラジルでウチナーの心を次代へ 移民研究塾が同人誌「群星」第2巻発刊 2016年8月15日 09:02
【石川達也通信員】「ウチナーンチュの心」を次代に伝えるための日本とポルトガル両語の同人誌「群星(む…