渡り鳥
1〜15件/15件
-
ため池の水を抜いたから? 沖縄・多良間村に渡り鳥が続々 愛鳥家「鳥たちのオアシスに」 2022年5月12日 14:02
沖縄県多良間村の愛鳥家、羽地邦雄さん(73)はこのほど、クロツラヘラサギ3羽、ソリハシセイタカシギ…
-
渡り鳥の季節は終わり“カモ” アマサギ、田んぼで餌探し カモの仲間やヒシクイも 沖縄県恩納村 2022年4月12日 12:51
沖縄県恩納村喜瀬武原の田んぼで、渡り鳥のアマサギ(サギ科)が田芋の大きな葉をかきわけ餌を探している…
-
-
頭が8つあるように見える変わった風貌 警戒心が強い渡り鳥の正体は? 沖縄で撮影 2022年3月14日 07:00
珍しい渡り鳥ヤツガシラ1羽が8日、沖縄県糸満市内の公園に飛来している姿が見られた。東南アジアや中国…
-
「チッチッ」独特の鳴き声でピンときて撮影 石垣島に飛来した迷鳥とは? 2022年3月4日 14:30有料
スズメの仲間で、沖縄県内の観察例が少ない迷鳥ニシオジロビタキが2月25日、石垣市内で確認された。石…
-
サトウキビ畑から飛び出した姿を撮影 出会えたのは1度きり 石垣島に欧州の迷鳥
2021年12月1日 15:17有料国内では迷鳥としてわずかに飛来の記録があるヨーロッパビンズイ1羽が10月22日、沖縄県の石垣島で観…
-
「渡りのルートは謎だらけ。次はどこへ?」石垣島に天然記念物マガンが25羽飛来 2021年11月9日 12:29有料
カモ科の渡り鳥で、国の天然記念物マガン25羽が7日朝、沖縄県石垣市の農耕地で確認された。石垣島フィ…
-
-
道路から騒音 ごみが散乱 狭い面積…それでも国内有数の「水鳥の楽園」 2021年2月24日 13:17有料
細く長い脚が特徴のセイタカシギ。スマートな姿から「水辺のバレリーナ」とも呼ばれる=18日、豊見城市…
-
「こんなにいっぱい飛ぶとは」沖縄パルコ前の海に渡り鳥 ラムサール条約登録に期待 2021年2月8日 13:01有料
沖縄県浦添市西洲のサンエー浦添西海岸パルコシティ前の海上で1月31日午前8時半ごろ、白い渡り鳥の群…
-
米軍基地の跡地が癒やしの水辺に変身 たくさんの渡り鳥がひと休み 2020年12月16日 15:26有料
2015年に返還された、国道58号バイパス読谷道路沿いの米軍トリイ通信施設の一部土地(約3・8ヘク…