漫画・アニメ
-
女性の入れ墨 ヤギ食…沖縄の驚きの風習や文化 漫画家の野村宗弘さんが作品に 2020年6月10日 06:00有料
漫画家の野村宗弘さんが沖縄の風習や文化を題材に描いた漫画「のんびりヌルントゥルン」上下巻が5月に発…
-
沖縄出身の和山やまさん、手塚治虫文化賞マンガ大賞短編賞 「夢中さ、きみに。」で受賞 2020年4月28日 09:30有料
第24回手塚治虫文化賞(朝日新聞社主催)のマンガ大賞は27日までに、高浜寛さんの「ニュクスの角灯(…
-
-
宮古島の日常をギャグ漫画に 地元紙に連載「パンビンちゃん」 方言満載で好評 2019年11月24日 15:45有料
【宮古島】沖縄タイムス総合面で風刺画の「時事漫評」を描いている砂川友弘さん=宮古島市=が、宮古毎日…
-
ドラえもんが日焼け? 外国客に“刺さる”アニメTシャツ 沖縄土産の新定番なるか 2019年10月24日 20:00有料
プリントTシャツ販売のコスミック(沖縄読谷村、中野芳彦代表)は18日、那覇市牧志の市場本通り内に、…
-
本まみれ「親子で親しんで」 ブックパーリーあす開幕 11月4日まで沖縄各地でイベント盛りだくさん 2019年10月11日 17:30有料
本に親しむイベントが県内各地で開かれる月間「ブックパーリーOKINAWA2019」(実行委員会主催…
-
-
“冬の時代”から始まった平成アニメ、いかに2兆円産業に飛躍したか 2019年3月26日 17:00
2019年4月で30年以上続いた「平成」の世が終わる。アニメ業界でも平成を節目とした企画・特集をよ…
-
ついに登場!「りゅうぎんロボ」の可動式フィギュア 2月「ワンフェス」出展 2019年1月29日 08:29有料
琉球銀行(川上康頭取)はフィギュア製作のロボマニアックス(那覇市、青田直也代表)と協業し2月10日…
-
沖縄上陸!新海誠展 「秒速5センチメートル」「君の名は。」の世界に触れる 2018年12月19日 11:37有料
アニメーション監督の新海誠さんの商業デビュー15周年を記念し、「新海誠展『ほしのこえ』から『君の名…
-
ジャーナリスト数土直志 激動のアニメビジネスを斬る:発売中止の作品まで…… アニメの“円盤”は消滅するのか? 2018年11月27日 20:00
アニメのビデオソフト(DVD/Blu-ray)が今、売れていない。なかには予約枚数が100枚以下の…
-
『Dr.スランプ』で「マシリト」と呼ばれた男・鳥嶋和彦の仕事哲学【後編】「最近の若い奴は」と言う管理職は仕事をしていない――『ジャンプ』伝説の編集長が考える組織論 2018年11月7日 15:00
『ドラゴンボール』『Dr.スランプ アラレちゃん』――。漫画家・鳥山明さんの名作は今や国内にとどま…
-
『Dr.スランプ』で「マシリト」と呼ばれた男・鳥嶋和彦の仕事哲学【中編】『ジャンプ』伝説の編集長は『ドラゴンボール』をいかにして生み出したのか 2018年11月5日 09:00
『ドラゴンボール』『Dr.スランプ アラレちゃん』――。漫画家・鳥山明さんの名作は今や国内にとどま…
-
『Dr.スランプ』で「マシリト」と呼ばれた男・鳥嶋和彦の仕事哲学【前編】ドラゴンボールの生みの親 『ジャンプ』伝説の編集長が語る「嫌いな仕事で結果を出す方法」 2018年10月31日 20:18
漫画家・鳥山明さんの国民的漫画『ドラゴンボール』『Dr.スランプ アラレちゃん』――。今や国内にと…
-
「沖縄の魅力を作品に」漫画家・ミナミトさん きらら輝く連載の舞台は奥武島 2018年10月25日 15:30有料
プロの漫画家を目指している沖縄県南城市玉城出身のミナミトさん(28)=本名非公表=が、全国販売の月…
-
「安易な萌えキャラでオタク釣るな」と言われ じぶん銀行が「ガチで萌える」2次元美少女の行員を作りこむ深い訳 2018年9月11日 20:00
ネット専業の銀行、じぶん銀行(東京都中央区)は8月、カードローンをPRする2次元美少女キャラクター…
-
県民なら見覚えある場所が随所に登場 沖縄舞台のアニメ「はるかなレシーブ」RBCで放送 2018年8月27日 18:05有料
今、沖縄が舞台のアニメが放送されている。それも、沖縄で見られることをご存じだろうか。7月に琉球放送…
-
人気スマホゲーの世界をリアルに“召喚” FGO3周年フェス 台風にも負けぬ熱狂が示すスマホゲーの未来像 2018年8月6日 16:30
人気スマートフォンゲーム「Fate/Grand Order(FGO)」のサービス開始3周年を記念す…