災害
1〜20件/172件
-
沖縄刑務所と地元の市が災害時の協力協定 刑務所職員の武道場を避難場所に 2021年1月14日 14:25有料
沖縄県南城市と沖縄刑務所(市知念)は12月22日、災害時に市民を受け入れるなど相互協力する協定を結…
-
「災害はコロナ禍でも発生する」電線の復旧作業にとりかかる社員ら 沖縄電力2000人で防災訓練 2020年11月19日 09:36
沖縄電力(浦添市、本永浩之社長)は18日、県内全域で2020年度の総合防災訓練を実施した。本社や関…
-
平和の礎の近くで冠水、集落が孤立 被害悪化させた役所のミスとは 2020年10月2日 08:06有料
糸満市摩文仁の国道331号周辺で、大雨の際に発生した冠水により集落につながる交通路が遮断され、住民…
-
-
【午後8時に解除済み】沖縄の国道58号通行止め 北谷・嘉手納の町境で大雨冠水 2020年8月24日 20:15
台風8号の大雨による冠水で、国道58号の沖縄県の北谷町と嘉手納町の町境(北谷町砂辺ー嘉手納町野国)…
-
避難所の収容人数、コロナ対策で大幅減 那覇市や沖縄市3分の1に 対策はあるのか 2020年8月24日 09:36
新型コロナウイルス対策で密集や密接を防ぐため、県内11市のうち8市で、災害時に住民が避難生活を送る…
-
豪雨被災した熊本「笑顔で歩けるように」 泥水にまみれた靴 沖縄で再生し返却 2020年8月16日 07:00
靴磨きで、沖縄から被災地にささやかな支援を-。7月に甚大な豪雨被害を受けた熊本県の人々から、泥水に…
-
-
赤白旗が見えたら海から逃げて 気象庁が「津波フラッグ」運用開始 聴覚障がい者や遊泳者に伝達 2020年6月26日 05:30
気象庁は24日、海岸や海水浴場で赤と白の格子模様の旗を掲出して、大津波警報(津波の高さ3メートル超…
-
本部町瀬底島で1時間110ミリの「記録的短時間大雨」 沖縄本島北部に大雨・洪水警報 2020年6月22日 05:33
沖縄本島地方は前線の影響で大気の状態が非常に不安定となっており22日午前5時16分現在、本島北部に…
-
大震災で漂流か「しがみついた人いたかも…」 福島から沖縄 9年越し漂着 道路標識に「相馬市」の文字 2020年6月17日 05:00
沖縄県中城村南浜の海岸で8日、福島県からとみられる漂着物が見つかった。反射板が付いた長さ約150セ…
-
石垣島で記録的大雨 12時間353ミリ 道路9カ所冠水、浸水13件 2020年6月9日 07:39
【石垣・竹富】石垣島地方は8日、梅雨前線や湿った空気の影響で大気の状態が不安定となり終日猛烈な雨が…
-
ミシミシ音たてて崩れた 沖縄の認可園で駐車場陥没 平日でなくて良かった… 2020年5月26日 10:03
沖縄県中城村の認可こども園「夢の園こども園」で24日、駐車場が陥没し、建物の基礎部分が一部むき出し…
-
道路が川のように…石垣島 沖縄各地で大雨 南大東島で48時間に289ミリ、5月最大雨量 2020年5月24日 09:13
沖縄地方は23日、梅雨前線や低気圧の影響で大雨が降るなどの荒れた天気となった。前日からの48時間雨…