無形文化遺産
1〜7件/7件
-
泡盛 ユネスコの無形文化遺産への申請決まる 伝統的酒造りで24年に審査 2022年3月11日 09:17有料
政府は10日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に関する関係省庁連絡会議で、泡盛や日本…
-
世界の「宝」を次世代へ 沖縄の組踊、国の重要文化財になって50年 実演家3人が至芸を語る 2022年1月2日 05:00有料
1972年5月15日の沖縄本土復帰とともに国の重要無形文化財に指定された「組踊」は2022年、指定…
-
-
沖縄空手のユネスコ登録「2022年までに申請めど」 県や各流派が議論 2019年9月30日 16:30有料
沖縄空手の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産登録に向けた「沖縄空手シンポジウム」が29…
-
僕たちパーントゥだ! 宮古島の伝統祭祀「サティパロウ」 子どもが練り歩き厄払い 2019年1月29日 08:43有料
「宮古島のパーントゥ」として国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に昨年登録された宮古島市…
-
「島の誇り」宮古のパーントゥ 悲願結実、ユネスコ無形文化遺産登録 2018年11月30日 09:30有料
「宮古島のパーントゥ」がユネスコの無形文化遺産に登録されたのを受け、祭祀(さいし)を執り行う宮古島…
-
宮古島「パーントゥ」など来訪神、無形文化遺産に登録 沖縄関係「組踊」以来2件目 2018年11月29日 17:15有料
モーリシャスで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)政府間委員会は29日、宮古島のパーントゥなど…