琉球大学
21〜40件/198件
-
世界初! 砂の中を潜って移動するサンゴ仲間 美ら海水族館と琉大が撮影 2020年6月14日 10:43
沖縄美ら海水族館は12日、琉球大学の研究グループと共同で、サンゴの仲間(ウミエラ類トゲウミサボテン…
-
医療産業のモデル地域を 琉球大学70周年 西田睦学長に聞く 事業中止した分の予算を学生支援に 2020年5月24日 19:00有料
琉球大学が22日で開学70周年を迎え、西田睦学長が沖縄タイムスの取材に応じた。琉大は1950年、戦…
-
-
悩める就活生「マイナスのこと考えてしまう」 消えた企業説明会、新型コロナが影 2020年3月29日 05:00
「就活イベントが全て中止になって困った」-。新型コロナウイルス感染拡大の影響は、来春卒業予定の大学…
-
コロナよ静まれ…“ブタ”つるし結界 沖縄で悪疫払いの儀礼「シマクサラシ」 2020年3月17日 17:30
新型コロナウイルスの沈静化を願い、沖縄の伝統的な悪疫払いの儀礼「シマクサラシ」が西原町の琉球大学付…
-
「医師として働く場なくなる」 医学部2教授が講師にパワハラ 那覇地裁、大学に賠償命令 2020年2月21日 05:00
沖縄県の琉球大学医学部・同大学院医学研究科の男性教授2人が講師の男性に対し、違法に退職を迫るなどパ…
-
-
「先生は激務」で敬遠? 琉球大学教育学部の入学志願者が半減 危機感募る専門家 2019年12月20日 05:00
県内で教員養成の中核を担う琉球大学教育学部が、入学志願者を減らしている。2019年度の志願者は45…
-
沖縄の大学が研究機関と連携 研究機器の共用、技術交流進める狙い 2019年12月12日 10:00有料
沖縄県内にある研究機器・設備の共用化を図りながら教育や技術開発などにつなげようと、琉球大学研究推進…
-
シークヮーサー成分が頻尿改善に期待 新サプリ発売 琉球大学とバイオベンチャーが開発 2019年9月25日 16:00有料
飲料や食品加工メーカーの沖縄アロエ(名護市、湧川英男代表)は24日、頻尿改善などに効果が期待できる…
-
GPSより細かく測定 琉大とシーポイント社がシステム運用開始 活用法は広く自動運転や市場分析も 2019年9月8日 06:00
琉球大学とウェブシステム開発などを手掛けるシーポイント(静岡県、野澤浩樹代表)は6日、数センチ単位…
-
琉球大は90%の減額評価 教育研究や経営改革の成果など 交付金の一部を傾斜配分 2019年8月21日 16:00有料
文部科学省は10日までに、国立大への2019年度運営費交付金の一部を傾斜配分する比率を公表した。今…
-
舞台は沖縄ファミマの商品棚 県内7校の学生が商品開発に熱 「学P沖縄リーグ」開講式 2019年7月29日 06:00
沖縄ファミリーマート(那覇市、野﨑真人社長)は26日、県内大学がコンビニ商品の開発を通して社会人に…
-
沖縄観光客の行動分析 琉大と民間4社が事業化で業務提携 誘客や渋滞解消にビッグデータ活用 2019年6月24日 07:00
琉球大学と民間事業4社が19日、西原町の同大で会見し、携帯電話やレンタカーのナビゲーションシステム…
-
「司法試験に合格したい」 琉大法科大学院に給付型奨学金 毎年1人に36万円 2019年6月19日 05:00
沖縄債権回収サービスは18日、琉球大学法科大学院の学生を対象にした「おきなわサービサー夢応援奨学金…
-
「AI使いこなす人材育成」を読み解く 岡﨑威生氏(琉球大学工学部教授) 2019年4月17日 16:00有料
政府の統合イノベーション戦略推進会議(議長・菅義偉官房長官)は3月29日、文系、理系を問わず医療や…