瑞泉酒造
-
首里城に最も近い酒造所 戦火を逃れたこうじ菌で酒造り 復興願い再建支援ボトルに 2020年4月5日 09:00有料
昨年10月末の火災で正殿などが焼失した那覇市の首里城の再建を後押ししようと、首里城に最も近い泡盛の…
-
「泡盛を世界代表するハードリカーに」 酒造所の枠超え4社の若手が新製法に挑む 理想の味と香り追求 2019年8月15日 06:00有料
沖縄県内の泡盛メーカーの若手技術者が、企業の垣根を越えて新たな泡盛造りに挑んでいる。泡盛は発酵させ…
-
-
職人が厳選ブレンド、鑑評会で県知事賞の泡盛 231本限定の「瑞泉」 2018年11月21日 13:26有料
瑞泉酒造(那覇市、佐久本学社長)は、2018年度の泡盛鑑評会(主催・沖縄国税事務所、県)で県知事賞…
-
瑞泉酒造のリキュール、6銘柄回収 一部で営業許可未取得 品質問題なし 2018年8月26日 09:28有料
瑞泉酒造(那覇市)は25日までに、保健所のリキュール製造の営業許可を取得していなかったとして、リキ…
-
JAL、泡盛の魅力PR 羽田・成田空港ラウンジで 6月から1カ月間提供 2018年5月31日 06:12有料
【東京】日本トランスオーシャン航空の丸川潔社長は29日、羽田空港国際線ターミナルで会見し、JALグ…
-
ハイボール、リゾ婚、県外店とタイアップ… 泡盛売り込め 狙いは女性と若者層 2018年1月29日 06:00有料
沖縄県の琉球泡盛マーケティング支援事業を活用し、泡盛メーカー5社が県外販路開拓や観光客向けの商品開…
-
-
華やかな香り特徴 県知事賞の泡盛「瑞泉古酒」 きょうから限定販売 2017年11月27日 07:00有料
2017年度泡盛鑑評会(主催・沖縄国税事務所、沖縄県)の古酒の部で、41酒造所69点の中から最高賞…
-
日本酒のような泡盛、新登場 熱かんも楽しめる「migaki8年古酒」 2017年10月26日 09:20有料
瑞泉酒造(那覇市、佐久本学社長)は27日、日本酒のようなすっきりとした味わいの泡盛「migaki8…
-
泡盛の欧米進出へ、3社がコンサルと協定 11月アイスランドで調査 2017年9月2日 14:30有料
忠孝酒造(豊見城市、大城勤社長)、瑞泉酒造(那覇市、佐久本学社長)、久米島の久米仙(久米島町、島袋…
-
「女子会で飲みたい」スパークリング泡盛、華やか風味楽しむ タイムスビルで発売イベントあすまで 2017年6月22日 06:55有料
瑞泉酒造(佐久本学社長)が新たに売り出したスパークリング泡盛リキュール「ズイセン・レガーレ」の発売…
-
パッションフルーツと泡盛でスパークリング 瑞泉酒造きょう発売 2017年6月21日 10:21有料
瑞泉酒造(那覇市、佐久本学社長)は21日、パッションフルーツ果汁を配合したスパークリング泡盛リキュ…
-
泡盛、復活目指せ! 酒造3社、東京へ共同輸送 コスト幅減・販促費を充実 2017年6月15日 11:05有料
久米仙酒造(那覇市、平良正諭輝会長)、瑞泉酒造(那覇市、佐久本学社長)、忠孝酒造(豊見城市、大城勤…
-
2017年の「周年」企業は1454社 最長は創業130年の瑞泉酒造 2017年1月13日 08:45有料
帝国データバンク沖縄支店は12日、2017年に「周年」を迎える県内企業・団体は1454社あると発表…
-
泡盛3社、欧米での販路開拓 忠孝・瑞泉・久米島の久米仙 海外専門家と連携 2017年1月8日 14:00有料
忠孝酒造(豊見城市、大城勤社長)、瑞泉酒造(那覇市、佐久本学社長)、久米島の久米仙(久米島町、島袋…
-
泡盛ファン必見! 戦前の黒麹、フルーティーな香り…限定品続々 沖縄の産業まつりで飲める泡盛特集 2016年10月21日 15:51有料
10月21日から23日までの間、那覇市の奥武山公園と県立武道館を会場に開催される第40回沖縄の産業…
-
海洋深層水で泡盛、ヒントは大正時代の文献 産業まつりで試験販売 2016年10月7日 10:07有料
瑞泉酒造(那覇市、佐久本学代表)は、海洋深層水を使った新たな泡盛を開発した。製造部の伊藝壱明氏が大…