移住
1〜14件/14件
-
沖縄の過疎地 リピーターどう増やす? カギはワーケーションやDX 県の目標は5年で人口4千人増 2022年3月25日 14:46有料
沖縄県離島過疎地域振興対策会議(会長・謝花喜一郎副知事)が24日、県庁であり、過疎法で国が財政支援…
-
時給は東京並み 沖縄・与那国島にコールセンター 休業中のホテル使い移住者呼び込む 島内最大の企業に 2022年2月14日 05:00有料
コールセンターや企業のコスト削減のコンサルティングなどを手掛けるアクトプロ(東京)は今年4月、沖縄…
-
自分の古書店持ちたい 沖縄訪れ5年、脱サラして描く夢「ここなら本売る喜び感じ続けられる」 2020年11月6日 05:00有料
[県内移住と本の旅](第4話)本売る喜び これからも 古書店を開こうとしている人がいる。那覇市久茂…
-
-
沖縄の生活情報を提供 空き家活用や移住希望の若者へ 大学生が24日古民家ツアー 2019年11月6日 15:00有料
沖縄県名護市の名桜大学の学生たちが「移住希望者向けやんばる古民家視察ツアー」を企画している。ツアー…
-
事業所の見学、意見交換も 移住促進のお試しツアーを実施 仕事絡めた体験を重視 2019年8月28日 18:33有料
沖縄県と市町村は移住者を増やすため、介護や子育てなど特定の業種に限定した移住体験ツアーを実施してい…
-
仕事も空き家も見学できる! 沖縄の離島へ移住お試しツアー 仕事が決まった家族も 2019年2月26日 08:50有料
【久米島】県移住定住促進事業を活用した移住体験ツアー(主催・おきなわ移住の輪・結)が町内で7日から…
-
石垣島に“ファミ移住”しませんか? 子ども減る平久保地域、立ち上がる4家族 2018年7月19日 06:02有料
児童・生徒数の減少が進む沖縄県石垣島北部の平久保小学校とひらくぼ幼稚園の保護者らがこのほど、「平久…
-
-
離島での在宅就労支援 移住者にITの仕事紹介 ブルー・オーシャン沖縄 2017年12月24日 08:00有料
ITサービス事業を手掛けるブルー・オーシャン沖縄(那覇市、岩見学社長)が、日本最大級のクラウドソー…
-
久米島移住、相談乗ります 沖縄「島コンシェルジュ」 上江洲さんは元J2金沢広報 2017年12月9日 05:09有料
サッカーJ2「ツエーゲン金沢」クラブ職員から転じて、沖縄県久米島町の移住相談窓口「島ぐらしコンシェ…
-
「お試し移住」はいかが? 沖縄・うるま市、空き家確保や雇用いそぐ 2017年11月16日 18:30有料
沖縄県うるま市は2016年度から、市内の島しょ地域で短期間、低料金で空き家を貸す「お試し移住」を始…
-
沖縄の島、空き家活用し「お試し移住」 うるま市が人口減少対策 2017年10月14日 05:00有料
沖縄県うるま市は10月から、島しょ地域の人口減少の対策と空き家の活用を促すため、宮城島などで空き家…
-
沖縄移住者増へ「世話役」育て 空き家改修・体験ツアーも【深掘り】 2017年7月9日 19:50有料
2025年前後にピークを迎え、その後減少が見込まれる沖縄県内人口。対応策として県は、移住希望者と受…
-
個人ブログで移住を促進! 動き出した「久米島ブロガーズ」 13人が島の魅力発信 2017年6月13日 06:45有料
島の情報を発信し、人口増につなげようと沖縄県久米島町の町民有志13人が今年4月、「久米島ブロガーズ…