第一航空
-
新ターミナル完成したのに…客のいない粟国空港 「島の生命線」再開を願う切実問題 2018年8月29日 10:29
2015年8月、沖縄県粟国(あぐに)空港で第一航空(本社・大阪)の那覇-粟国便が着陸に失敗し、乗客…
-
第一航空、事実上の沖縄撤退 新運航社の確保難航 機体補助は返還請求か 2018年4月30日 10:06有料
第一航空(本社・大阪市)は、運休中の那覇-粟国路線の運営費赤字分の行政からの補助が見込めないとして…
-
-
第一航空撤退:粟国便は「必需品」 島民、行政に空路継続求める 2018年4月28日 19:40有料
【粟国】那覇-粟国の航空路線を運航する第一航空が事実上、沖縄からの撤退を決めたことに島民は「『空の…
-
【解説】第一航空・事実上の撤退 事故影響で赤字膨らむ 補助金巡り主張平行線 2018年4月28日 15:28有料
第一航空が、沖縄事業本部の一時閉鎖を決めた。2015年の着陸失敗事故で経費が膨らんだ影響は大きく、…
-
第一航空、那覇─粟国線から事実上の撤退 沖縄県の補助金打ち切りで 2018年4月28日 07:07
第一航空(本社・大阪市)は27日、那覇―粟国間の航空路線を運航する沖縄事業本部の一時閉鎖を決めた。…
-
粟国便再び運休へ:「いい島なのに」「切り捨てないで」 住民、行政に注文 2018年3月1日 08:25有料
第一航空が着陸失敗事故から約2年5カ月ぶりに再開したばかりの那覇-粟国路線を再運休することが分かっ…
-
-
1月再開も…那覇ー粟国便、来月から再運休 第一航空「補助切れ継続困難」 2018年3月1日 07:15
第一航空(本社・大阪)は4月から那覇-粟国路線を運休する。木田準一社長は28日、沖縄タイムスの取材…
-
那覇─粟国空路の赤字補助「財政規模に過分、継続できない」 粟国村・新城村長に聞く 2018年1月23日 17:31有料
【粟国】粟国村の新城静喜村長(64)に、再開した第一航空の那覇-粟国便の4月以降の継続可能性などを…
-
通院諦め、大会出場見送り… 4月以降の空路継続は不透明 沖縄のある島の切実な声 2018年1月23日 17:11
2015年8月の着陸失敗事故から運休していた第一航空(本社・大阪)の那覇-粟国便が再開して、22日…
-
粟国便再開:「生活の足」厳しい採算 1社1路線の特殊性浮き彫りに【解説】 2018年1月16日 08:40有料
第一航空が15日に再開した那覇-粟国便は3月末までで、4月以降の2018年度は運航赤字に対する国、…
-
粟国便再開:補助なく継続困難、沖縄県と再交渉も 第一航空・木田社長に聞く 2018年1月16日 08:30有料
第一航空(本社・大阪府)の木田準一社長(57)に、再開した那覇-粟国便の4月以降の運航可能性などを…
-
「飛行機は必要」だけど・・・粟国村民に不安残る 第一航空、初日2往復12人のみ 2018年1月16日 07:55
15日、着陸失敗事故から約2年5カ月ぶりに再開した第一航空の那覇-粟国便(19人乗り)。再開初日の…
-
第一航空「信頼回復務める」 那覇-粟国便、2年5カ月ぶり再開 4月以降は不透明 2018年1月16日 07:15
2015年8月に粟国空港で着陸失敗事故を起こしてから約2年5カ月運休していた第一航空(本社・大阪府…
-
運休から約2年5カ月… 第一航空、那覇―粟国便を再開 3月末まで 2018年1月15日 11:54
【粟国】2015年8月に粟国空港で着陸失敗事故を起こしてから約2年5カ月間、運休を続けていた第一航…
-
那覇-粟国路線の赤字補助、沖縄県や村の負担が多額 県分は1億6千万円 2017年12月19日 15:30有料
沖縄県議会公共交通ネットワーク特別委員会(玉城満委員長)が18日、開かれた。第一航空の2018年度…
-
第一航空の那覇─粟国便、1月に再開見通しですが…運航は3月まで その理由は 2017年12月17日 05:03
2015年8月に粟国空港で着陸に失敗してから運休を続ける第一航空(本社・大阪府)の那覇-粟国路線が…