第32軍壕
1〜10件/10件
-
「最大・最後の地上戦」沖縄戦 指揮した司令官の孫「戦後世代も伝える責任」 那覇で講演「学ぶ場を整備して」 2022年5月24日 16:00有料
[戦後77年] 【那覇】「第32軍司令部壕の保存・公開を求める会」の勉強会がこのほど、那覇市首里石…
-
首里城の下に眠る旧日本軍の司令部壕 3Dで再現 沖縄タイムスが特設サイト公開 2022年2月26日 09:00
[継ぐ 32軍壕] 首里城下にあり、県が保存公開を検討している旧日本軍の第32軍司令部壕について、…
-
旧日本軍 首里城下から沖縄島南部へどう撤退した 32軍首脳陣は情報基に危険回避 住民さまよい犠牲に 2022年2月6日 08:20有料
[継ぐ 32軍壕] 沖縄タイムスは、沖縄戦を指揮した旧日本軍第32軍司令部の牛島満司令官らが、首里…
-
-
世界遺産の地下にあった日本軍司令部 32軍壕中枢部を模型で再現 沖縄県庁で1月7日まで展示 2022年1月4日 12:10有料
「第32軍司令部壕の保存・公開を求める会」(瀬名波榮喜会長)が那覇市の県庁1階ロビーで開催している…
-
故大田昌秀元知事の名前も 32軍司令部の名簿、県出身の記載280人か 半数は「戦死」 2021年1月8日 12:54有料
沖縄戦で日本軍を指揮した第32軍司令部に所属する軍人・軍属らの氏名を記した「留守名簿」に、県出身者…
-
「県民を沖縄戦に動員するため首里城地下に建設」 旧日本軍32軍壕、県文化財指定の要望高まる 2020年8月4日 14:30有料
首里城再建の動きとともに、地下にある第32軍司令部壕の公開を望む声も高まっている。公開を求めてきた…
-
-
沖縄県民を悲劇のどん底に落とした32軍壕 「見える化」が必要 沖縄考古学会・當眞嗣一顧問 2020年8月4日 14:00有料
「専門的な発掘調査は戦後ない」。沖縄考古学会顧問の當眞嗣一さん(75)=西原町=は、旧日本軍第32…
-
【動画あり】首里城下の旧日本軍壕 爆破された最深部の映像 第32軍壕、11年ぶり撮影 2020年8月2日 17:00有料
県政記者クラブは2日までに、1945年の沖縄戦を指揮するため首里城地下に造られた旧日本軍第32軍司…