米軍普天間飛行場
-
「最小限に制限される」はずが・・・ 3日連続で午後10時以降に着陸 普天間 2021年9月19日 14:11有料
米軍普天間飛行場で14~16日、米軍ヘリやMV22オスプレイが3日連続で午後10時以降に着陸した。…
-
【記者の解説】なぜ? 額はおよそ9200万円 米軍基地内で発生した汚水の処理を日本が負担 2021年9月18日 14:34有料
[解説] 日米で協議していた米軍普天間飛行場に保管されている有機フッ素化合物PFOS(ピーホス)な…
-
-
「365日いつ落ちてもおかしくない」 事故を思い出すために…17年で撮りためた写真1500点 2021年8月15日 09:00有料
ある1枚はガラケーの携帯で。ある1枚は、コンビニで買ったインスタントカメラで-。沖縄県浦添市の新川…
-
17年たっても変わらない現状 「重なると信用できない」「日本をばかにしているのか」 2021年8月14日 13:51有料
沖縄県宜野湾市の沖縄国際大学に米軍ヘリが墜落して17年となる13日、普天間飛行場所属のMV22オス…
-
「何度同じ事故を繰り返すのか」 オスプレイからパネル落下 発生翌日に通報 2021年8月14日 08:52有料
米軍普天間飛行場の第1海兵航空団所属MV22オスプレイが12日夜、重さ約1・8キロのパネルなどを落…
-
米軍司令官「基地が不要とはならない」 新作戦EABOと普天間移設の関係に言及 2021年7月22日 10:49有料
【東京】在日米軍のシュナイダー司令官は21日、都内の日本記者クラブで会見し、島しょ部に部隊を展開し…
-
浄化した水のサンプリング調査を実施 沖縄県と宜野湾市 米側も立ち会い 2021年7月19日 12:24有料
沖縄県の米軍普天間飛行場内に保管されている有機フッ素化合物PFOS(ピーホス)を含む汚水を下水道に…
-
-
2017年度以降、過去最多の離着陸数 深夜早朝も増 普天間飛行場 2021年5月2日 07:30有料
米軍普天間飛行場で2020年度、米軍機の全機種の離着陸回数(タッチ・アンド・ゴーや通過、旋回を含む…
-
「県民の怒りは当然で、私もその思いを共有していた」 普天間飛行場の全面返還を発表したモンデール氏 在りし日の発言 2021年4月21日 09:58有料
元米副大統領で駐日大使として米軍普天間飛行場の全面返還合意を発表したウォルター・モンデール氏が19…
-
[大弦小弦]高々とそびえるランドマーク「宜野湾タワー」に隣接する遊園地やスタジアム 2021年4月16日 07:01有料
高々とそびえるランドマーク「宜野湾タワー」に隣接する遊園地やスタジアム。南北にはモノレールが通る。…
-
2月の普天間への離着陸回数、1889回だった 前年比で約47%増 2021年4月11日 14:58有料
米軍普天間飛行場で2月の1カ月間に米軍機が離着陸した回数(タッチ・アンド・ゴーや通過、旋回含む)は…
-
完成に42年かかった 普天間飛行場フェンス沿いの市道11号、全線開通 2021年3月29日 08:41
沖縄の米軍普天間飛行場東側のフェンス沿いで、宜野湾市佐真下地区と国道330号の上原地区をつなぐ市道…
-
最大128件録音の基地被害110番パンク 普天間飛行場にF35飛来で苦情殺到 2021年3月25日 07:33有料
米軍普天間飛行場に米軍の最新鋭ステルス戦闘機F35が3日連続で飛来した10日夜、沖縄県宜野湾市が市…
-
普天間飛行場の離着陸1万7500回 2020年 外来機は2650回 2021年1月31日 16:00有料
米軍普天間飛行場(沖縄県)で2020年の1年間に米軍機が離着陸した回数(タッチ・アンド・ゴーや通過…
-
[ニュース回顧2020]人体に有害な泡消火剤が流出・・・協定の実効性に高い壁 2020年12月27日 18:00有料
[ニュース回顧2020](4) 泡消火剤漏出事故 米軍普天間飛行場から4月10日、人体に有害な有機…
-
原告予定は過去最多の4182人 普天間飛行場の夜間・早朝の飛行差し止め求める「普天間爆音」第3次訴訟団を結成 2020年12月20日 09:45有料
米軍普天間飛行場の夜間・早朝の米軍機の飛行差し止めや損害賠償を国に求めて25日に那覇地裁沖縄支部へ…
-
「子どもたちにずっと我慢を強いて本当に申し訳ない」 危険と隣り合わせの小学校 教師の苦悩 2020年12月13日 16:30有料
[基地の隣で 普天間第二小 ヘリ窓落下3年](下) 普天間第二小の教員、タクさん(50)=仮名=の…
-
ヘリ窓落下から3年、オスプレイ墜落から4年 沖縄の基地負担軽減を目指すはずが現実は・・・ 2020年12月13日 14:25有料
13日で米軍普天間飛行場所属のCH53E大型輸送ヘリが普天間第二小学校に窓を落下させた事故から3年…