米軍騒音
-
「普天間周辺も緩和を」国の住宅防音事業、市議ら訴え 背景に県内「格差」 2020年12月21日 08:47有料
[フォローアップ] 米軍機や自衛隊機の騒音に対する国の住宅防音事業で、米軍普天間飛行場周辺は築37…
-
「その時々の状況で判断」騒音減の運用、基準あいまい 米軍嘉手納基地の旧海軍駐機場 使用実態の把握は困難 2020年8月10日 14:12有料
[フォローアップ] 米軍嘉手納基地内の旧海軍駐機場エリア内の格納庫前で米軍機が7月に2度、エンジン…
-
辺野古の航空騒音5064回 測定器設置1年10カ月で 沖縄防衛局 2020年6月27日 15:10有料
【名護】沖縄防衛局が2018年7月31日、名護市辺野古に設置した航空機騒音測定器で、18年8月から…
-
-
「やかましくて眠れない」普天間、夜11時半に87デシベル オスプレイ飛行に苦情9件 2020年6月13日 16:40有料
【宜野湾】米軍普天間飛行場にMV22オスプレイが着陸し、11日午後11時37分に市新城の普天間中学…
-
90デシベル以上63回 米軍機の大きな騒音にさらされる保育園 聴力障害になる恐れの音も 2019年12月9日 05:10有料
沖縄県宜野湾市にある緑ヶ丘保育園の屋上では、米軍機が同園上空を飛行する様子がたびたび確認されるなど…
-
嘉手納爆音、賠償額が3割減 国に261億円支払い命令 高裁は理由明示せず 2019年9月12日 06:36有料
米軍嘉手納基地周辺の住民2万2千人余りが深夜・早朝の米軍機飛行差し止めと損害賠償などを国に求めた第…
-
「喉が痛むほどの刺激」さわやかな朝を奪う悪臭 “黒い殺し屋”の墜落、頭を離れず 2019年9月11日 17:24有料
◆2.2万人 平穏を願って〜第3次嘉手納爆音控訴審判決〜](下) 「毎朝、気持ちよく空気が吸えない…
-
-
第3次嘉手納爆音訴訟 住民側の控訴を棄却 飛行差し止め請求退ける 2019年9月11日 14:09有料
米軍嘉手納基地周辺の住民2万2千人余りが深夜・早朝の米軍機飛行差し止めと損害賠償などを国に求めた第…
-
「うるさくて眠れない」 米軍機が4日連続の深夜訓練 沖縄を守るためと司令官 2019年8月23日 15:24有料
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)で22日も、午後11時半すぎに米軍機の飛行が確認された。同じ時間…
-
米軍P8A機、またタッチ・アンド・ゴー 普天間飛行場、90デシベルの騒音 2019年8月1日 08:45有料
外来機のP8A対潜哨戒機1機が30日午前11時半ごろから約1時間、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市…
-
「戦闘機がうるさい」岩国のFA18、嘉手納に飛来 騒音94デシベル記録 2019年7月27日 12:52有料
米海兵隊岩国基地配備のFA18戦闘機計6機が23~26日、沖縄県の嘉手納基地に飛来した。26日は午…
-
受験生「集中できない」夜間騒音が常態化 米軍ヘリ、沖縄の集落で年578回 2019年5月11日 06:00有料
【宜野座】キャンプ・ハンセン内のヘリ着陸帯に近い宜野座村城原区で2018年度、日米の騒音防止協定で…
-
センター試験中に戦闘機が訓練 会場と隣接する普天間飛行場 自粛要請したが… 2019年1月20日 10:24有料
大学入試センター試験初日の19日、沖縄県の米軍嘉手納基地や普天間飛行場では、岩国基地(山口県)所属…
-
米軍嘉手納基地、北側滑走路閉鎖へ 普天間に離着陸増か 騒音激化に懸念も 2019年1月9日 05:16有料
米空軍嘉手納基地の北側滑走路で8日、滑走路の設備工事が始まった。工事終了の3月まで北側滑走路は閉鎖…
-
米軍外来機、経路を逸脱 騒音苦情の増加を裏付け 嘉手納基地 2018年11月24日 11:52有料
ことし3月に沖縄市や北谷町で米軍外来機による騒音苦情が相次いだ問題で、沖縄市と嘉手納町、北谷町の「…
-
嘉手納 12時間で離着陸135回、騒音102デシベル 外来機は35回 町民調査 2018年11月5日 13:00有料
【嘉手納】嘉手納町民でつくる嘉手納町基地対策協議会(上地安重会長)は2日、道の駅かでなで10月31…
-
抗議を拒む米軍に抗議へ 沖縄・嘉手納町議会 「地元に配慮なさすぎる」 2018年6月16日 18:51有料
米空軍第18航空団が沖縄県嘉手納町議会(徳里直樹議長)の抗議申し入れに応じていない問題で、町議会基…