給食異物混入
1〜16件/16件
-
那覇の認定こども園給食 那覇市が全17園に直営提供 来年9月めど 2019年12月5日 16:00有料
沖縄県那覇市の公立認定こども園で提供される給食について、市の末吉正幸こどもみらい部長は4日、来年9…
-
-
こども園の急増が遠因か 那覇市での給食異物混入 市の危機管理に疑問も 2019年9月3日 19:08有料
沖縄県那覇市の公立認定こども園で給食への異物混入が立て続けに起きた背景には、こども園への移行に伴う…
-
「毎日食べる身になって」相次ぐ異物混入、なぜ非公表 全て同じ給食業者が提供 2019年9月3日 09:43
那覇市の公立認定こども園の給食で異物混入が相次いでいることが分かった。混入は、保育士ら大人が食事中…
-
給食に塗料片や小バエ… 那覇市のこども園「あまりに多すぎる」 10園で34件の異物混入 2019年9月3日 09:28
那覇市の公立認定こども園17園中10園で、園児や保育士に提供される給食への異物混入が相次いでいるこ…
-
-
給食への異物混入、再発防げない沖縄市 本年度4件 保護者「怖い」 2018年9月23日 12:26有料
8月末に沖縄市越来の給食センター第2調理場で作った給食に金属のような長さ約6ミリの異物が混入してい…
-
給食の異物混入相次ぐ沖縄市、安全どう守る? 独自マニュアルで対策急ぐ 2018年3月31日 08:30
給食に異物混入が相次いでいる沖縄市教育委員会が異物混入を防ぐ対策の見直しを迫られている。市教委は異…
-
[大弦小弦]「職員の自覚不足」「意思決定の重圧から逃げた結果」… 2017年12月13日 08:21
「職員の自覚不足」「意思決定の重圧から逃げた結果」。沖縄市内の小学校の給食に調理器具のスライサーの…
-
「給食を止めるべきだった」 刃の一部混入で沖縄市教委謝罪 ネズミ死骸なども調査へ 2017年12月9日 09:59
沖縄市内の小学校の給食で調理器具スライサーの刃の一部が混入した問題で、沖縄県教育庁は8日、職員を市…
-
「子どもが飲み込んでいたら…」 給食に刃の一部混入、不安募らせる保護者 2017年12月9日 09:42
「安全が心配だ」「しっかり対策をしてほしい」。沖縄市内の小学校で提供された給食に調理器具の欠けた刃…