翁長氏急逝 知事選へ 本紙記者取材ドキュメント

2018年、県内最大の政治決戦だった沖縄県知事選は、8月8日の翁長雄志知事の急逝により劇的に局面が動きました。後継候補の人選は急転直下、翁長氏の生前の音声データで玉城デニー氏に決まり、政府与党が全面支援した前宜野湾市長の佐喜真淳氏に約8万票差で大勝する結果となりました。「想定外」が続いたこの約2カ月間、本紙の記者たちが何を取材し、思ったのか。新聞週間に合わせ、舞台裏を紹介します。
1〜4件/4件
-
偽ニュースを検証 試行錯誤の中で挑む ファクトチェック 【翁長氏急逝 知事選へ 取材ドキュメント・4】 2018年10月19日 07:00有料
今回の県知事選は、ネット上でフェイクニュースが出回り、ファクトチェックに注目が集まった全国的にも初…
-
沖縄知事選 「接戦」各社報道に疑念 名護のトラウマ 現場の肌感覚、予想的中 【翁長氏急逝 知事選へ 取材ドキュメント・3】 2018年10月18日 07:00有料
知事選の「三日攻防」に突入した9月27日、選挙取材班キャップの大野亨恭(38)に、自民党関係者が情…
-
「やばい、知事の遺言が音声で残ってた」動揺しLINE 急転直下、裏取り急ぐ 【翁長氏急逝 知事選へ 取材ドキュメント・2】 2018年10月17日 07:00有料
会派室から漏れる怒声 翁長雄志知事の死去から10日たった8月18日の夕刻。県議会の与党会派室で男性…
-
-
突然の事態「真っ白に」 辞職報道巡り議論 号外配る手が震え… 【翁長氏急逝 知事選へ 取材ドキュメント・1】 2018年10月16日 07:00有料
2018年、県内最大の政治決戦だった沖縄県知事選は、8月8日の翁長雄志知事の急逝により劇的に局面が…