翁長雄志沖縄県知事訪米
1〜20件/52件
-
翁長知事講演、米国人はどう聞いたか ズムワルト氏「本土移転は複雑」 メア氏「負担軽減も阻止に」 2018年3月15日 09:01有料
【平安名純代・米国特約記者】米国でのシンポジウムで、辺野古が唯一の解決策ではないと訴えた翁長雄志知…
-
【辺野古 ただちに埋立承認撤回を】(下)県民投票にメリットなし 新基地阻止は知事権限で 2017年3月8日 17:18
私が登壇させていただいた、1月28日の緊急シンポジウム「沖縄はどうすべきか」(主催・沖縄対外問題研…
-
【辺野古 ただちに埋立承認撤回を】(上)翁長知事訪米の効果見いだせず 米議会報告書は重大な理解不足 2017年3月8日 16:00
私が前回沖縄に行ったのは、1月28日沖縄大学で開催された緊急シンポジウム「沖縄はどうすべきか」(…
-
-
「大田県政は『YKK人事』と言われたが翁長県政は…」 沖縄県議会、代表・一般質問を振り返る【深掘り】 2017年3月3日 10:05有料
沖縄県議会2月定例会は2日、代表・一般質問を終えた。野党は安慶田光男前副知事による疑惑を受け、翁長…
-
「私の思い伝わったのかな」 翁長知事、米議会報告書を一定評価 2017年2月26日 06:43有料
沖縄県の翁長雄志知事は24日の沖縄県議会で、米議会調査局が今月提出した報告書で、名護市辺野古の新基…
-
米紙に「最悪だった」とつぶやかれた沖縄知事の訪米 切り札を温存する時間はもう残されていない[平安名純代の想い風] 2017年2月22日 12:27
「沖縄県知事のDCへの旅は最悪だった。トランプ政権には相手にされず、地元では注目を浴びた」 米紙ワ…
-
「辺野古阻止の決意強くなった」訪米で知事 国はあす海上工事着手 2017年2月5日 09:52有料
【ワシントン3日=大野亨恭】沖縄県名護市辺野古の新基地建設反対の考えを直接訴えるため訪米していた翁…
-
-
翁長知事「トランプ大統領の下、いい方向に」 ワシントン大で講演 2017年2月4日 05:00有料
【ワシントン2日=大野亨恭】訪米中の翁長雄志知事は2日午後(日本時間3日未明)、ジョージ・ワシント…
-
「県民7割が反対する中で強行しても…」 翁長知事、米議会調査局で面談 2017年2月1日 13:02有料
【ワシントン31日=大野亨恭】名護市辺野古への新基地建設阻止を訴えるためワシントンを訪問している沖…
-
翁長知事、きょう米国へ出発 辺野古計画見直し訴え 議員ら10人と面談 2017年1月30日 05:45有料
沖縄県の翁長雄志知事は名護市辺野古の新基地建設計画阻止を直接訴えるため、30日、米ワシントンに向け…
-
翁長沖縄知事が就任2年 3つのキーワードで読み解く基地問題 2016年12月10日 09:39有料
沖縄県の翁長雄志知事は10日、就任から2年を迎えた。任期の折り返し地点に差し掛かった翁長県政。辺野…
-
知事来月9日から訪米 「世界のウチナーンチュ大会」PRへ 10日間で4都市 2016年4月21日 06:49有料
沖縄県は20日、今年10月に開催する第6回世界のウチナーンチュ大会のPRのため翁長雄志知事が5月9…