胃心地いいね(南部)
-
沖縄移住「県内でも好きなウナギ食べたい」がきっかけ 関東風、甘めでふっくら 2020年11月13日 21:03
[胃心地いいね](601)那覇市仲井真「鰻屋 兆」 ウナギ好きが高じて、2017年12月に「鰻(う…
-
スパイスで香ばしさ引き立て 本場インドで研究した特製カレーを召し上がれ 2020年9月21日 11:25
[胃心地いいね](593) spice kitchen naminami スパイスの魅力を存分に味…
-
-
一番人気はパスタプレート 多彩なメニューを週替わりで ランチボックスのテークアウトも 2020年5月23日 06:30
◆胃心地いいね フラワーショップ&カフェ MUC no tonari 糸満市西崎 優しい風合いの…
-
ハンバーガー、ステーキ、ローストビーフ…炭火でじっくり肉料理ずらり 2020年3月7日 05:50
◆胃心地いいね「Woody’s」豊見城市豊見城 ハンバーガー、ステーキ、ローストビーフ。備長炭でじ…
-
「ハマる人はハマる」特製タレの香ばしいチャーハン さっぱり水ギョーザも人気 2020年1月18日 10:40
◆胃心地いいね 「中華料理げんかろう」 南城市大里 半円球に盛られたチャーハンにスプーンを差し込む…
-
-
東京で人気の洋菓子店を閉じて古里で仏レストランオープン 豊見城市根差部「レ・トラス・ドゥ・マ沖縄」 2019年10月20日 05:00
真っ黒な倉庫のような外観は一見、レストランに見えない。店内はれんが色の壁が印象的な落ち着いた雰囲気…
-
フランス料理店オーナーシェフが作る豊かな味のカレー 糸満市摩文仁「琉球カレー喜美島南国亭」 2019年9月7日 05:00
県平和祈念資料館2階から海を望む一角に「琉球カレー喜美島南国亭」がある。2017年から同じ場所で営…
-
固定客でいっぱい! 日大の学生寮で腕を振るった店主自慢のカレー 南城市つきしろ「Cafe ゆっくる」 2019年8月18日 05:00
店の扉を開けると高さ約180センチの窓ガラス越しに中城湾が一望できる。高台からの眺めを“前菜”に、…
-
イタリアのマシンで自家製麺 もちもち自慢の生パスタ 豊見城市豊崎「プリモピアット」 2019年6月15日 07:00
コシがありながら、もちもちした食感の自家製生パスタが売りの店だ。 大阪出身の浅野渉さん(51)と那…
-
イタリア料理の技が光る車えびパスタ 海沿いの絶景とともに 久米島町島尻「BACKSHORE RANCH」 2019年5月12日 16:00
イーフビーチかいわいから車で南に2、3分。カフェ「BACKSHORE RANCH」は、店名通り海沿…
-
牛を1頭注文 肉好き呼び込む味 箸でほぐれる柔らか牛汁 与那原町板良敷「まんぷく光食堂」 2019年4月21日 07:00
国道331号を車で走らせると与那原町板良敷で赤い看板が目に飛び込む。張り出されるメニューは「牛汁」…
-
フレンチ×中華「ヌーベルシノワ」、洗練された味 南風原町津嘉山「獅子の茶楼(しーさーのちゃろう)」 2019年2月16日 07:57
フレンチの要素を取り入れた新しい中華料理「ヌーベルシノワ」に出合える店だ。新感覚の本格中華をリーズ…
-
沖縄そばのカテゴリー? 「バジルそば」を岩盤浴場のカフェで 八重瀬町仲座「石の湯 伊の前『茶茶るいゆう』」 2019年1月13日 07:00
沖縄県八重瀬町仲座には県内の岩盤浴場の先駆けといわれる「石の湯 伊の前」がある。地元で屋号「伊の前…
-
鮮度抜群ヤギ料理と、県産素材のヘルシーメニュー 南城市知念安座真「きんぬ玉食堂」 2018年12月23日 07:30
沖縄本島と久高島を結ぶフェリーが発着する安座真港近くにある「きんぬ玉食堂」。オーナーの金城兵栄(6…
-
こだわりシュークリームに「幻のケーキ」 どれも食べたくなる、豊見城市宜保「sweetly」 2018年9月29日 08:00
オレンジ色の看板が目印のかわいらしい店構え。ケーキとパンの店「sweetly(スイートリー)」は豊…
-
持ち帰りでも…家まで待てない!肉ゴロゴロの豪快牛汁 糸満市糸満「肉家こうちゃん」 2018年9月1日 08:00
糸満市の糸満ロータリーの西約100メートルに、黄色い看板が目印の精肉店「肉家(ししや)こうちゃん」…
-
市役所内レストランのランチは、地元食材をリーズナブルに 南城市佐敷新里「なんじぃJr.」 2018年8月11日 08:00
南城市役所新庁舎の1階に店舗を構えるカフェ&レストラン「なんじぃJr.」。日替わりランチや定食メニ…