胃心地いいね(那覇・浦添)
-
老若男女を逃がさないメニュー 大阪の人気店仕込みのしょうゆラーメン 2020年6月27日 09:30
[胃心地いいね](582) 琉球ラーメンアポロ 浦添市港川 香ばしいしょうゆの香り。透き通った琥珀…
-
「ただ努力あるのみなんです」脱サラ20年…信州で修業した自慢のせいろ、日本そばの魅力が凝縮 2020年4月4日 10:16
◆胃心地いいね 「日本蕎麦 弁慶」那覇市小禄 脱サラして20年、宇野達哉さん(50)はそば打ちとし…
-
季節のフルーツ焼き込んだタルト 「日がたつと違ったおいしさ」 焼き菓子のとりこに 2020年3月15日 06:00
◆胃心地いいね 「菓子工房mimi」 浦添市城間 甘夏やきんかん、あんずにイチジク、プラム-。季節…
-
-
歌手志望だった店長がこだわる音楽と料理 どこか懐かしい優しい味わい 2019年11月16日 07:33
◆胃心地いいね「アルテ崎山」那覇市首里崎山町 店に入ると、ステージやギターが目に飛び込んできた。ラ…
-
多種多様なパンとケーキがお出迎え 絶妙な甘みと食感がたまらない! 2019年10月26日 06:00有料
胃心地いいね「パティスリー&ブーランジェリー ヘンゼル」西原町上原 上原高台公園に近く、休日には子…
-
毒だし定食、毒だしモーニング…発酵食メニューが人気 那覇市牧志「はなはなアトリエカフェ」 2019年7月15日 07:00
にぎやかな国際通りから一本入ったところを進むと、印象的な名前の店が目に入った。ドアを開けると、軽や…
-
ほっとする家庭料理を、昭和ノスタルジーとともに 那覇市樋川「あめいろ食堂」 2019年3月16日 08:00
那覇市樋川にある築55年の古民家を利用した「あめいろ食堂」。2階建ての1階は足踏みミシンを改良した…
-
カフェ風の店内でオシャレにうどんが「楽しめる」 浦添市港川「琉球うどん&甘味『Hana casa』」 2019年2月23日 15:50
つるっとした喉ごしの細い麺に、丁寧に取った鶏肉のスープと煮干しを利かせただしをブレンドした深い味わ…
-
-
パスタもカレーも「全部お勧め」 ホテルシェフの経験が生む絶品 那覇市金城「こぱん」 2018年11月3日 08:00
那覇市金城にある「こぱん」。県内の老舗ホテルのフレンチレストランで31年働き、料理長も務めた渡真利…
-
喉ごし味わう二八そば、人気はミニ天丼との「Aランチ」 那覇市牧志「蕎麦 寶」 2018年7月7日 08:01
那覇市牧志にある日本そば専門店「蕎麦(そば) 寶(たから)」。北海道産のそば粉8割、つなぎの小麦粉…
-
肉のうま味しっかり ジューシーな沖縄産イノブタ 浦添市牧港「デリカテッセンまちなと一丁目」 2018年6月15日 21:45
イノシシと豚を掛け合わせた国頭産のイノブタ「くんじゃん命豚(ぬちぶた)」を堪能できるお店が浦添市牧…
-
サクふわもっちりのナンと味わうネパールカレー 那覇市牧志「エベレストカリーハウス」 2018年3月24日 09:35
ゆいレール牧志駅前にあるネパールカレー店「エベレストカリーハウス」。店内には店名の由来となった世界…
-
地球の反対側の「てびち」は、トロトロ牛足 浦添市伊祖「ブラジル家庭料理LiLi」 2018年3月17日 08:00
県民になじみの深い、豚足を使った郷土料理「てびち」。実は、地球の反対側にあるてびちは牛足だった。浦…
-
幅広い世代に、気軽にサンドイッチを 那覇市安謝「Yes!!!PICNIC PARLOR」 2017年11月25日 08:00
那覇市安謝のサンドイッチ屋「Yes!!!PICNIC PARLOR(イエス ピクニックパーラー)」…
-
創業45年以上の製麺所が沖縄そば店 スープと絡みやすく食べ応え 那覇市三原「ISA麺」 2017年8月4日 18:00
創業45年以上の伊佐製麺所が、直売店として昨年3月にオープンした「ISA麺」。 製麺所の隣に屋台を…
-
おかゆでポカポカ元気、テーマは「美と健康」 浦添市港川「Iemanja(イマンジャ)」 2017年7月14日 19:19
赤、黄、紫-。野菜を使った色鮮やかでヘルシーなおかゆが心も体も元気にしてくれる。柔らかな口当たりに…
-
バター香る生地16層重ね、ぱりっと美味 那覇市首里末吉「クロワッサンのお店クイニー」 2017年5月13日 07:45
県内では珍しいクロワッサンの専門店として、2013年8月に開店した。12種類のクロワッサンのほか、…
-
古民家で食べる軟骨ソーキ、食感トロ~リ 那覇市楚辺「沖縄そば 楚辺」 2017年2月17日 11:59
築50年以上の古民家を改築したユニークな沖縄そば屋が那覇市楚辺にある。2009年オープンの「沖縄そ…
-
“至福”の朝ごはん、こだわりのみそ 那覇市泉崎「味噌めしや まるたま」 2016年10月28日 16:45
どこかホッとする懐かしい香りが食欲をくすぐる。まず熱々のおみそ汁を一口。全身に温かさがじわ~っと行…