藻谷浩介
1〜11件/11件
-
藻谷浩介さんが語った高齢社会対策 バスやモノレール利用の勧め 2017年3月20日 09:40有料
【那覇】なは市民活動支援センター主催の講演会「地域創生に必要な市民活動とは」が13日、市銘苅の同セ…
-
【藻谷浩介の着眼大局】(11)トランプと中国 揺さぶる「取引」警戒を 2017年2月10日 18:17
トランプ政権発足で、世界の一寸先は不透明だ。だが「ロシアとは融和、中国とは対決の方向」と聞き、「今…
-
【藻谷浩介の着眼大局】(10)沖縄にIRは要らない 観光の要は自然と文化 2017年2月5日 19:00
辺野古の目と鼻の先の安部海岸への、オスプレイ墜落。大浦湾沿岸の人たちも改めて、辺野古基地問題の深刻…
-
-
【藻谷浩介の着眼大局】(9)沖縄 人口増加の内実 生産年齢層の減 直視を 2017年2月5日 18:00
先般発表された5年に1度の国勢調査の数字は、沖縄ではどう報道されたのだろうか。 おさらいすれば、日…
-
【藻谷浩介の着眼大局】(8)トランプ支持者の勘違い 格差の身分化 防ぐ策を 2017年2月5日 16:14
米国大統領選は最後の最後まで混迷している。沖縄の基地負担の削減を期待する方もおられようが、展開次第…
-
【藻谷浩介の着眼大局】(7)日本と沖縄と北方領土 辺境の現実 見ない社会 2017年2月5日 16:02
安倍政権の支持率が5割以上に戻ったという。極端な金融緩和とマイナス金利による金融秩序の破壊、改憲な…
-
【藻谷浩介の着眼大局】(5)参院選の民意と安倍政権の対応 補助金漬けの発想 露骨 2017年1月9日 17:00
去る参議院議員選挙では、普天間基地の辺野古移設をなりふり構わず進める政権与党に対し、県民の厳しい審…
-
【藻谷浩介の着眼大局】(4)英国解体の危機と過度な日本中心主義 万国津梁の精神に希望 2017年1月6日 15:10
英国は、英語ではUK(ユナイテッドキングダム)と略される。欧州最大の都会・ロンドンのあるイングラン…
-
-
【藻谷浩介の着眼大局】(3)まずは投票に行くことから 沖縄の意思示す機会に 2017年1月6日 14:31
この2週間、東京と沖縄では、ニュースの中身に大きな隔たりがあったのではないか。無残な暴行殺人事件の…
-
【藻谷浩介の着眼大局】(2)辺野古移設のセカンドオピニオン 津波の歴史、学ばぬ国防 2016年12月12日 11:58
ゴールデンウイーク前半、快晴の大分と宮崎に家族旅行に出かけた。1泊目の別府は、熊本地震の際に大きな…
-
【藻谷浩介の着眼大局】(1)沖縄の正念場 人口減少、賢く対処を 2016年11月24日 15:42
藻谷浩介氏 27年前のゴールデンウイーク、初めて訪れた沖縄。暑さにめげながら自転車で本島を一周し、…