衆院沖縄3区補選2019

沖縄県知事に転出した玉城デニー氏の衆院議員失職に伴う衆院沖縄3区補欠選挙は4月21日(日)投開票。いずれも新人で無所属のフリージャーナリスト屋良朝博氏(56)と、自民党公認で元沖縄北方担当相島尻安伊子氏(54)=公明、維新推薦=が立候補。3区は名護市辺野古を抱えており、新基地建設に関し、屋良氏は反対、島尻氏は容認を掲げ対立軸が鮮明になっている。選挙構図は昨年の知事選と同じ「オール沖縄」勢力と自民、公明、維新との全面対決。
政策比較と候補者の横顔 | 胎動2019 島尻安伊子氏 | 胎動2019 屋良朝博氏 | 島尻あい子(しまじりあいこ) (@shimajiriaiko) | 屋良朝博(やら ともひろ) (@yaratomohiro) |
-
揺るがぬ新基地NO(中) 2019年衆院3区補選 島尻氏選対 新基地容認の逆風下でも「善戦」 組織票固め次を見据える 2019年4月24日 16:00有料
「大健闘だった。引き続きしっかりと地元を回るように」 衆院沖縄3区補欠選挙での敗北が決まった21日…
-
屋良朝博氏へ当選証書授与「沖縄経済の発展に取り組む」 衆院沖縄3区補選 2019年4月24日 11:27有料
21日投開票の衆院沖縄3区補選で初当選した屋良朝博氏への当選証書授与式が24日、県庁であった。県選…
-
揺るがぬ新基地NO(上) 2019年衆院3区補選 屋良氏選対 態勢遅れ圧勝ならず 世論調査優勢に緩みも 2019年4月23日 09:00有料
「こんな大切な時期に中国に行くべきでない」 9日の告示直前、那覇市の知事公舎で屋良朝博氏(56)の…
-
-
沖縄県と国の対立に“化学反応”起こせるか 衆院補選で当選の屋良朝博氏への期待 県政解説【深掘り】 2019年4月22日 15:50有料
屋良朝博氏の当選は、昨年10月の玉城デニー知事の就任以降、2月の県民投票に続いて、名護市辺野古の新…
-
「沖縄は絶対に負けない」 衆院補選で初当選の屋良朝博さんが辺野古であいさつ 2019年4月22日 13:50有料
名護市辺野古の新基地建設反対を訴え、21日投開票の衆院沖縄3区補欠選挙で初当選した屋良朝博さん(5…
-
島尻安伊子氏の敗因、辺野古新基地「容認」姿勢理解されず 無党派へ広がり欠く【深掘り】 2019年4月22日 08:10有料
島尻安伊子氏は元沖縄北方担当相としての実績や政府・与党との連携による政策の実現性を訴えてきたが、及…
-
-
屋良朝博氏当選の勝因、知事とセット運動が奏功 無党派に広く浸透【深掘り】 2019年4月22日 08:00有料
屋良朝博氏は安全保障問題に関する豊富な知識を前面に、米海兵隊の運用見直しによる米軍普天間飛行場の即…
-
「進む方向は間違っていなかった」 島尻安伊子さん、涙を浮かべ頭深々 辺野古移設で対立軸 2019年4月22日 06:04有料
2期9年務めた国会議員への返り咲きを目指した島尻安伊子さんは、突き付けられた民意をかみしめ、目にい…
-
県内移設ノー、何度示されても……政府「辺野古移設は変わらない」 2019年4月22日 05:27有料
【東京】衆院沖縄3区補選で安倍政権が支援した島尻安伊子氏が、名護市辺野古の新基地建設阻止を掲げる屋…
-
辺野古反対の「民意」より強固に 沖縄県の主張を後押し 知事選・県民投票に続き… 2019年4月22日 05:00有料
沖縄県名護市辺野古の新基地建設問題は、埋め立て承認撤回を巡り国と県の法廷闘争が想定されている。建設…
-
沖縄3区勝利、飛び上がる知事 初当選した屋良氏「基地を造らず返還は可能」 2019年4月22日 04:40有料
沖縄県知事に転出した玉城デニー氏の衆院議員失職に伴う衆院沖縄3区補欠選挙は21日、投開票され「オー…
-
屋良朝博氏が当選確実 衆院沖縄3区補選 辺野古新基地に反対訴え 2019年4月21日 20:00有料
沖縄県知事に転出した玉城デニー氏の衆院議員失職に伴う衆院沖縄3区補欠選挙は21日投開票され、「オー…