街の話題
-
夕闇の体育館に浮かんだ大きな「誇」 2300個の灯で描いた沖縄の親たちの思い 2021年1月20日 08:50
新型コロナウイルスの影響で臨時休校や学校行事の中止・縮小を経験するなど、制限が多かった子どもたちを…
-
閉校する前の母校に埋めたタイムカプセル 沖縄の新成人が開けて思い出話 2021年1月18日 19:30有料
2014年に統廃合した沖縄県那覇市の久茂地小学校卒業生で今年新成人の14人が9日、市内の緑ヶ丘公園…
-
闘牛で優勝した牛に乗ってピース 勇者の気分 沖縄で園児たちが触れ合う 2021年1月18日 19:00有料
「モウーッと健康で健やかに育て」。沖縄県読谷村古堅の闘牛のオーナー佐久川政秀さん(63)が昨年11…
-
-
授業で雪遊び「いいなぁ!」沖縄の小学生が山形の子から教わる ネットで交流授業 2021年1月17日 17:30有料
沖縄県の宜野湾市立大山小(宮城信夫校長)と山形県の金山小の5年生同士が13日、オンラインで約2時間…
-
( ˘ω˘ )スヤァ… 無防備な姿がかわいい 沖縄で撮影された小鳥が話題に 2021年1月14日 15:04
寒さが身にこたえるこの季節-。沖縄で撮影されたほっこり写真がTwitter上で話題を集めています。
-
ごみ拾いに農作業も 大学生が「何でも屋」のカフェに挑戦 沖縄の一番北の村で 2021年1月12日 18:30有料
大学生らが運営する「GAKUSEI CAFE(ガクセイカフェ)」が沖縄県国頭村辺土名のヤンバルホス…
-
故大城立裕さんらと綴った故郷の思い出 激動の時代を生き抜いた100歳が町に随筆集贈る 2021年1月12日 07:17有料
沖縄県の本部町出身の荻堂盛進さん(100)=那覇市=がこのほど町役場を訪れ、昨年2月に発刊した随筆…
-
冬の雰囲気たっぷりだけど寒くないプールとは?那覇で子どもたちが楽しむ 2021年1月11日 13:47有料
那覇文化芸術劇場なはーと開館プレ事業「うむいのプロジェクト」のワークショップ「落ち葉のプールで遊ぼ…
-
-
健康食品なのに雑草と間違われる身近な草 「渋い脇役」を生かすレシピ本が完成 2021年1月11日 13:40有料
路上などで自生する、さし草を使ったメニューを提供するカフェなどを営む沖縄県市大里の「さし草屋」代表…
-
沖縄県のロボット相撲大会でV 難関の国家資格を取る 工業高校生4人が快挙で自信 2021年1月11日 11:04有料
沖縄県浦添市経塚の浦添工業高校情報技術科の生徒が活躍の場を広げている。昨年12月に、電気通信工事の…
-
「創部52年で最高のプレゼント」 雨にも負けないリモコン操作できる手作りBSOボード 沖工野球部が贈る 2021年1月9日 13:30有料
大好きな野球に恩返しをしたい-。昨年春4強で、夏の県大会で引退した沖縄工業高校情報電子科3年の野球…
-
重さ1.5kg、周囲は60㎝でずっしり 沖縄でミカンの仲間30個を収穫 2021年1月5日 09:16
沖縄県名護市山田の崎浜秀徳さん(89)が12月23日、庭に植えているザボン(ミカン科)の実、約30…
-
1年で誕生したひ孫は6人! 92歳、暗い話題も多かったけど「最高の年だった」 2021年1月2日 06:50
新型コロナウイルスが猛威を振るい、暗い話題の多かった2020年。だが、沖縄県浦添市に住む森山ツル子…
-
あさひ・まひる・ゆうひ・深夜 すくすく育ってね 沖縄で話題呼んだ牛1頭から生まれた四つ子 2021年1月1日 08:55
2021年の干支は丑(うし)。県内では繁殖農家や牛乳好きの小学生、闘牛関係者がそれぞれの思いを愛着…
-
探してます 10月から続く「謎の人物」からの花の贈り物 沖縄・うるま市であった心あたたまる話 2020年12月31日 10:53
沖縄県のうるま市石川伊波の県営石川第二団地に、10月から匿名の人物による花の苗の寄付が続いている。…
-
持ち帰り自由、無料のお菓子ボックス置いた店主 「喜ぶ人がいるなら」と始めた1日数百円の取り組み 2020年12月31日 09:59有料
沖縄県のうるま市赤道で三線店「うるま屋」を営む新里紹栄さん(68)は、店の前にアクリルボックスを設…
-
「上原商店がないと困ります」 常連客20人以上が出資したラジオCMが完成 25秒に込めた愛 2020年12月28日 06:30
沖縄県の南城市佐敷津波古の住民「馬天ちゅ」に長年愛される上原商店を応援しようと、常連20人以上が出…
-
開園から2年で10万人が来場! 沖縄に「すがすがしい滝」スポット 2020年12月27日 15:05有料
沖縄県の名護市数久田区にある轟の滝公園は12月で開園2周年を迎えた。入園者は10万人を突破。24日…
-
暴力団排除に「One Team」 標語を考えたのは沖縄の中学3年生 4119点の中から優秀賞に 2020年12月19日 07:00
全国暴力追放運動推進センターが募集する暴力追放運動用標語の全国審査会で、那覇市立城北中3年の伊波寛…
-
「楽しみでそわそわしていた」中学校にキラキラの電飾が登場 生徒の笑顔も輝く 2020年12月15日 13:33
浦添中学校PTAのイルミネーション企画「2020浦添中PTA絆 夢と希望の光」が1日、同中学校の正…