裁判員裁判
1〜20件/24件
-
「母の気持ちで考えた」殺人事件の法廷で… 今も消えない裁判員制度への疑問 2019年5月21日 10:45
刑事裁判に国民が参加する裁判員裁判の制度導入から21日で10年の節目を迎えた。同制度は今後、どうあ…
-
裁判員手続き出席半数 沖縄、全国平均より17ポイント下回る 制度の理解浸透せず 2019年5月19日 10:46
刑事裁判に国民が参加する裁判員裁判の制度は、21日で導入から10年を迎える。裁判員候補者が選任手続…
-
-
価値観「劇的に変わった」 裁判員制度・導入10年、現職裁判官が出前講義で語る 2019年3月15日 14:35有料
裁判員制度が始まってから今年で10年を迎える。那覇地裁ではこの間、約900人が殺人や薬物の密輸など…
-
貴重な経験/認知進まず/見直し必要… 裁判員制度・開始から10年 那覇地裁で経験者ら意見交換 2019年3月7日 12:13有料
2017年9月から18年10年までに裁判員裁判へ参加した市民ら6人と裁判官、検察官、弁護士などを交…
-
-
「私は悪い人間ではない」 元米兵、最後まで償い語らず うるま市女性殺害 2017年11月25日 08:50
「無期懲役に処することを求めます」。検察の求刑に眉間にしわを寄せていたシンザト・ケネス・フランクリ…
-
両親の悲痛な思い切々、涙ぐむ裁判員の姿も 被告は謝罪の言葉なく 2017年11月18日 12:15有料
私の心は地獄の中で生きてます-。17日にあったシンザト・ケネス・フランクリン被告(33)の第2回公…
-
父「被告許せない」母「胸張り裂ける」 うるま市暴行殺害事件第2回公判 元米兵、黙秘続ける 2017年11月18日 09:31
昨年4月にうるま市で県内在住の女性=当時(20)=を暴行目的で殺害したなどとして、強姦(ごうかん)…
-
【傍聴記】「良き隣人」占領いつまで 上間陽子さんが見た、うるま市女性暴行殺害事件初公判 2017年11月17日 14:08
弁護士は、事件を基地とリンクして考える県民もいるだろうが、裁かれるのは被告であり、一人の人間である…
-
元米海兵隊員、殺人を否認 うるま市女性殺害事件 那覇地裁初公判 2017年11月17日 05:00
昨年4月にうるま市で県内在住の女性=当時(20)=を暴行し殺害したなどとして、強姦(ごうかん)致死…
-
元米海兵隊員、殺意を否認 強姦致死と死体遺棄認める うるま市女性殺害・那覇地裁 2017年11月16日 11:10
昨年4月に沖縄県うるま市で県内在住の女性=当時(20)=を暴行しようとして殺害したなどとして、強姦…
-
「事件忘れたことない」 友人ら究明願う うるま女性殺害きょう初公判 2017年11月16日 08:25有料
未来ある尊い命が奪われた事件から1年半以上がたち、殺人などの罪に問われた元米海兵隊員で元軍属のシン…