補正予算
1〜11件/11件
-
ウクライナから沖縄県への避難者40人を想定 生活費や医療費などを支援 補正予算で3184万円を計上 2022年7月7日 07:00有料
ロシアの侵攻を受けてウクライナから県内への避難者に関し、県は今後、20世帯40人に増えると想定し、…
-
沖縄県、軽石対策に27億4900万円計上 再利用の民間公募も検討 2021年11月18日 08:16有料
小笠原諸島の海底火山が噴火した影響で沖縄県内に大量の軽石が漂着している問題で、沖縄県は17日の庁議…
-
ゼロになった沖縄県の貯金、回復する見込み 県税収入が予想より増える 2021年7月12日 12:53有料
新型コロナウイルス対策の第11次補正予算案の編成を巡り、沖縄県の貯金に当たる「財政調整基金」(財調…
-
-
沖縄県のコロナ補正予算129億円 日をまたぐ異例の採決に議員も疲労 2021年4月1日 12:27有料
沖縄県議会は31日の2月定例会最終本会議で、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け県が本島中南部の…
-
沖縄県議会、9次補正予算3億4851万円を可決 コロナ関係は総額いくら? 2020年12月12日 15:04有料
沖縄県議会(赤嶺昇議長)は11日、11月定例会本会議で、新型コロナウイルスの影響を受けたひとり親世…
-
介護士や看護師にコロナ検査 修学旅行の受け入れを強化 沖縄県の補正予算が可決 2020年12月2日 10:49有料
沖縄県議会(赤嶺昇議長)は2日の11月定例会本会議で、新型コロナウイルス感染症対策を中心とした総額…
-
収入減少の世帯、中小企業への融資 新型コロナ対策で172億円の大型補正予算 沖縄県 2020年3月24日 08:47有料
沖縄県議会(新里米吉議長)は23日の本会議で、新型コロナウイルスの影響で収入が減少した世帯へ資金貸…
-
-
首里城の早期再建 2019年度補正予算への計上を要請 公明党が菅義偉官房長官に 2019年11月10日 15:00有料
【東京】公明党は焼失した首里城の早期再建を求める決議を採択し、斉藤鉄夫幹事長や党県本の金城勉代表ら…