詐欺
-
「息子がトラブル」と言いがかり 母から1400万円だまし取る 男女を再逮捕 2019年11月21日 09:27
沖縄県警名護署は20日、賠償金や訴訟費用などの名目で、60代パート従業員の女性から、計1412万円…
-
「息子に携帯を送りたい」不審に思った従業員が… ヤマト運輸2人に感謝状 2019年10月1日 06:23
詐欺被害の未然防止に貢献したとして、沖縄県警名護署(津波彰署長)は25日、沖縄ヤマト運輸名護支店の…
-
ダイヤへの投資でお金何倍にも 詐欺容疑で男逮捕 知人から570万円だまし取る 2019年8月27日 09:10
沖縄県警那覇署は26日、出資すれば配当金が受け取れるなどとうそを言って知人女性2人から総額570万…
-
-
「特殊詐欺がはやっている。金融庁職員を行かせます」 80代女性、59万円詐欺被害 2019年7月30日 07:32
浦添署は29日、浦添市内に住む女性宅に警察官を名乗る男が電話をかけ、その直後に金融庁職員を名乗る男…
-
電話で警官名乗る詐欺未遂 カードを金融庁職員に渡すよう指示 沖縄県宜野湾市で30分間で4件 2019年7月28日 09:00
宜野湾署は27日、26日午後4時半から5時ごろまでの間に、宜野湾市大山で電話で警察官を名乗りキャッ…
-
元号が変わるからキャッシュカードも変更…ってそんなわけない! 暗証番号を聞き出す詐欺に注意を 2019年3月9日 10:34
5月に元号が変わるのを前に「キャッシュカードを変更する必要がある」とうその封書を送り、カードの暗証…
-
「改元詐欺」に注意! 封書で暗証番号など書かせる手口 沖縄県警が注意喚起 2019年3月9日 05:52
5月に元号が変わるのを前に「キャッシュカードを変更する必要がある」とうその封書を送り、カードの暗証…
-
-
「君と結婚したい」海外の男性から告白され…「国際ロマンス詐欺」 沖縄でも250万円被害 2019年1月24日 11:57
海外の軍関係者を装い、会員制交流サイト(SNS)で知り合った女性に結婚をほのめかすなどして、現金を…
-
「仕事あるよ」SNSで誘われて…沖縄から上京、少年狙う特殊詐欺のワナ 2019年1月20日 06:19
昨年6月末から8月中旬にかけて関東地方を中心に起きた特殊詐欺事件に関与した疑いで12月、沖縄県内の…
-
架空請求で電子マネー詐欺 被害急増に沖縄県警「不審なメール、相談して」 2019年1月19日 10:05
沖縄県内で2018年に発生した特殊詐欺のうち、サイト登録料など架空の請求で電子マネーをだまし取る詐…
-
アダルトサイトを見た47歳男性、630万円だまし取られる 沖縄・宜野湾市 2018年12月16日 06:00
沖縄県警宜野湾署は14日、アダルトサイトを見た宜野湾市の会社員男性(47)が、サイトの登録料を求め…
-
「盗まれたから商品送れない」 オークション詐欺の疑い タレントら逮捕 2018年8月13日 09:26
沖縄県警八重山署は9日までに、インターネットオークションを利用し、ネックレスの販売名目で現金をだま…
-
訴訟告知はがき、沖縄で複数確認 「電話せず無視して」県消費生活センターが注意喚起 2018年7月11日 12:58
消費生活センターに類似した「消費生活相談センター」の名称で訴訟告知確認書のはがきが個人宛てに届く被…
-
電子マネー購入者に対応、「詐欺かも」 コンビニ店員が気付き防ぐ 沖縄県警・本部署が感謝状 2018年7月11日 05:11
本部署(金城秀実署長)と本部地区防犯協会(嘉陽宗敬会長)は4日、詐欺被害を未然に防いだとして沖縄県…
-
今年上半期で857万円被害 沖縄県内の電子マネー詐欺 架空請求で最多額 2018年7月5日 09:22
県内で今年上半期(1~6月)に発生した特殊詐欺の被害17件約909万円(暫定値)のうち、架空の請求…
-
不審な電話番号、架空請求と気付き詐欺防ぐ 沖縄・名護のコンビニ店員に感謝状 2018年6月16日 05:10
沖縄県名護市のローソン名護高校前店の副店長、津嘉山隆太さん(27)が架空請求詐欺の被害に遭いそうに…