警報
気象庁によると、「暴風により重大な災害が発生するおそれがあると予想したときに発表」される警報のこと。英語では、「storm warning」。暴風警報の基準は、都道府県によって異なり、沖縄地方は平均風速25m/s以上の風。
2014年に始まったカードゲーム「WIXOSS -ウィクロス-」では、相手の攻撃を無効化できるカードとして使われている。
1〜7件/7件
-
「河川洪水の危険」久米島町が避難準備発令 沖縄本島地方に大雨、洪水警報 那覇市など11市町村 2020年6月7日 12:38有料
沖縄気象台は7日午後1時13分、沖縄本島地方の那覇市を含む14市町村に大雨、洪水警報を出した。本島…
-
-
沖縄でインフルエンザ警報発令 注意報から2日 子どもや三十代で感染多い 2020年1月10日 12:37有料
那覇市内の第1週(2019年12月30日~20年1月5日)のインフルエンザ患者報告数が535人とな…
-
沖縄本島地方、11日にかけて警報級の大雨の恐れ 落雷や竜巻にも注意を 2019年6月10日 18:06有料
沖縄気象台は、10日から11日にかけて、沖縄本島地方では警報級の大雨となる恐れがあるとして、土砂災…
-
インフルエンザ、沖縄・北部で警報基準値超え 那覇市は警報発令中 2017年2月23日 11:07有料
沖縄県内の定点医療機関当たりのインフルエンザ患者報告数が第7週(13~19日)は北部保健所管内で3…