豆腐
1〜12件/12件
-
終戦直後から76年続く豆腐店 閉店決意した高齢店主に八百屋から弟子入り 沖縄のゆし豆腐と島豆腐を継承 2021年12月9日 09:10有料
終戦直後から70年以上「地域の味」として親しまれた那覇市真地の「国吉豆腐店」の味を守ろうと、高齢の…
-
大豆の値段が高騰 沖縄の豆腐業者を直撃 スーパーも値上げへ 背景に健康志向の高まりも 2021年10月7日 09:12有料
国内外の大豆価格上昇のため、沖縄の島豆腐も値上げの動きが出ている。卸業者から県内豆腐製造業者への原…
-
-
沖縄のほかほか豆腐「早めに食べて」納品直前まで保温も 店や業者、国の衛生指針に対応 2021年6月1日 10:11有料
「あちこーこー島豆腐」に、55度を下回ったら3時間以内に消費するか冷蔵保存する国の衛生管理指針が、…
-
「ほっかほか」が魅力の沖縄の豆腐 きょうから販売時間が短く 食中毒のリスクを防ぐ 2021年6月1日 08:53有料
食品衛生管理の国際基準「HACCP(ハサップ)」に沿った衛生管理が1日から義務化されることに伴い、…
-
オフィスで豆腐総菜やスイーツ置き売り 沖縄の「三代目池田屋」 移動販売車はGPS活用しウェブで見える化
2019年7月19日 06:30有料「三代目池田屋」ブランドで、島豆腐や大豆製品の製造・移動販売を手掛ける池田食品(沖縄県西原町、瑞慶…
-
日本一に輝いた、宮古島の「濃厚おぼろ豆腐」 特徴はクリーミーさと甘い香り 2018年10月12日 05:12有料
9月末に札幌市で開かれた第4回全国豆腐品評会(主催・全国豆腐連合会)で、沖縄県宮古島市で「まごとう…
-
-
50年ぶり再現、那覇の伝統豆腐「古波蔵ウシジャー」 80代女性ら挑む 2018年3月19日 17:32有料
那覇市古波蔵1、2丁目の住民でつくる「古波蔵むつみ会」(仲村渠忠一会長)のメンバーらが12日、古波…
-
島豆腐に認定マーク 沖縄独自の製造方法が条件 島・ゆし・揚げ・ジーマミー 2018年1月10日 05:40有料
沖縄県豆腐油揚商工組合(久高将勝理事長)は県内で製造し、一定の品質基準を満たした島豆腐を認定するロ…
-
[沖縄県産本コレ読んだ?]宮里千里著「シマ豆腐紀行-遥かなる〈おきなわ豆腐〉ロード」 食と旅、飽くなき好奇心 2018年1月7日 19:35有料
〈それにしても「トーファー」という名称があったとは。まるでサーフアーみたいで、実に響きがいい〉。と…
-
沖縄・集落の食を支えた豆腐店、55年の歴史に幕 「ありがとうございました」 2017年3月23日 11:00有料
【中城】55年間、地域の食卓を飾ってきた伊集区の新垣豆腐店(新垣幸信代表)が31日で閉店することに…