豚コレラ
沖縄県内で1986年10月以来、33年ぶりに発生が確認された豚コレラ(CSF)。1月9日現在、1813頭の殺処分が決まり、感染拡大が懸念されている。感染経路は、確定していない。なぜ起きたのか。どこまで広がるか。再発防止策は。影響と対策を探る。(全8回)
1〜20件/139件
-
17万頭超す豚へ豚熱ワクチン接種終了 攻撃性高いイノシシは完了見通せず 2020年5月23日 14:30有料
本島中部で発生した豚熱(CSF)の感染防止へ向けた初回ワクチン接種作業で、県農林水産部は21日まで…
-
豚熱 沖縄で「収束」宣言 農家の経営再建へ支援強化 玉城知事が会見 2020年4月14日 11:20
玉城デニー知事は14日、県庁で会見し、県内で相次いだ豚熱発生の「収束」を宣言した。同日午前0時に、…
-
豚熱検査で陰性確認 搬出制限88日ぶりに解除 沖縄県中部の51農場 2020年4月4日 16:00有料
1月上旬から相次いで豚熱(CSF)の感染が確認された本島中部で4日、搬出制限区域が88日ぶりに解除…
-
-
沖縄・アグー豚の避難始まる 終息の兆し見えない「豚熱」 久米島へ今月中に全30頭移動 2020年3月15日 13:05
沖縄県は14日、本島中部で豚熱(CSF)の発生が続いていることを受け、感染防止対策として、アグー純…
-
日韓関係悪化や豚熱・新型肺炎 スポーツにも打撃 沖縄うるま市 誘致した海外チームキャンプ、相次ぐ中止 2020年3月6日 11:00有料
沖縄県うるま市では今年、日韓関係悪化による韓国プロ野球チームの春季キャンプの中止が相次ぎ、観光業に…
-
-
沖縄トップクラスの衛生管理も発症…豚熱対策でアグー50頭を隔離へ 2020年2月11日 09:00
県が豚熱(ぶたねつ)(CSF、豚コレラ)の感染防止対策として、沖縄アグー豚の隔離を決めたことを受け…
-
「昼夜問わず協力いただいた」デニー知事、自衛隊の支援に感謝 県内5例目の豚熱 2020年2月5日 10:44
玉城デニー知事は4日、陸上自衛隊第15旅団の中村裕亮団長に、災害派遣部隊の撤収要請書を手渡した。1…
-
豚熱5例目「衛生管理基準に問題ない」 それでも発生 野生動物の対策が焦点 2020年2月3日 10:00有料
県内で5例目となる豚熱(CSF、豚コレラ)の感染が2日、沖縄市の養豚場で確認された。県は、これまで…
-
沖縄知事「24時間態勢で防疫対策」 豚熱感染 5例目確認 県庁で会議 2020年2月2日 14:27
沖縄県は2日、沖縄市の養豚場で、県内で5例目となる豚熱(CSF、豚コレラ)の感染が確認されたと発表…
-
新型肺炎「観光客や観光事業者の健康守る」玉城デニー知事会見 首里城火災の責任「再発防止取り組みたい」 2020年1月31日 11:41
沖縄県の玉城デニー知事は31日の定例記者会見で、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大について「ま…
-
自衛隊「現地で混乱する場面も」 豚コレラ防疫作業、県に調整所の設置を提案 2020年1月29日 15:45
沖縄県のうるま、沖縄両市の養豚場で発生した豚コレラ(CSF)の防疫支援活動などを実施した陸上自衛隊…
-
建設業界、豚コレラ対応に尽力 前田貴子氏(ゆがふホールディングCEO代行) 2020年1月29日 14:00有料
県建設業協会は、うるま市と沖縄市で相次いで発生した豚コレラ(CSF)の対応で、17日までに県がCS…