赤瓦
1〜8件/8件
-
赤瓦の原料で焙煎したコーヒー 「新しい味」とは? 沖縄の芸人が開発 売り上げの一部は首里城復興へ 2022年1月7日 16:29有料
お笑い集団FECオフィス(山城智二代表)はこのほど、赤瓦の原料にも使われる泥岩のクチャを焙煎(ばい…
-
沖縄で最古の赤瓦 作られた「乾隆3年」はいつ? 50年ぶりに公開中 2021年11月4日 12:42有料
沖縄の瓦の歴史を紹介する「うちなー赤瓦ものがたり」展が那覇市立壺屋焼物博物館で開かれている。年号が…
-
-
首里城再建へ第1回推進会議 米須義明氏(沖縄県商工会連合会会長) 2020年7月9日 07:00有料
沖縄県は、首里城復興基本計画の策定を全庁的に進めるため「首里城復旧・復興推進本部」(本部長・玉城デ…
-
最高の赤瓦の再現 「簡単ではないが、技量はある」 首里城再建へ瓦工場の使命感 2020年1月3日 09:00有料
[首里城再建 みんなの手で] 島袋拓真さん(40) 島袋瓦工場専務 赤瓦の特産地、与那原町にある1…
-
首里城の赤瓦 職人亡くなり「現在は再現不可能」 職人組合、沖縄県に再利用を要請 2019年11月6日 09:30有料
沖縄県琉球赤瓦漆喰(しっくい)施工協同組合の田端忠代表理事らは5日、火災で焼失した首里城の正殿など…
-