辺戸岬
1〜11件/11件
-
数億年に及ぶ地球の歴史現れる辺戸岬 沖縄本島の最北端 本州からの地質構造の境界 2022年1月12日 11:00
辺戸岬(右奥)を見下ろすようにそびえ立つ辺戸御嶽(安須森)=2021年12月、国頭村辺戸(小型無人…
-
ヒヨドリの群れ、沖縄・辺戸岬から旅立つ 海面スレスレの飛行【動画でとらえた】 2021年5月4日 09:26有料
国頭村の景勝地である辺戸岬で4月8日、ヒヨドリの大群が与論島向けに海を渡る様子が確認された。村在…
-
-
目撃者、思わず「やばい」 米軍機の低空飛行5日にも確認 沖縄・辺戸岬 2021年2月17日 07:04有料
沖縄県国頭村の辺戸岬周辺で米空軍MC130J特殊作戦機とみられる大型機の低空飛行が相次いでいる問…
-
相次ぐ米軍大型機の低空飛行・・・ 村長「懲りてない」と批判 来週国に抗議へ 2021年2月13日 12:58有料
沖縄県の国頭村の辺戸岬周辺で7~10日、米空軍MC130J特殊作戦機とみられる大型機による低空飛行…
-
“地上スレスレ”の低空飛行…訓練中止を要求 沖縄・金武湾でも確認 2021年2月11日 06:59有料
沖縄県議会米軍基地関係特別委員会(照屋守之委員長)は10日、国頭村辺戸岬周辺で4日に確認された米…
-
小さな村の「星物語」がアニメに 本島最北端の昔話 星さんがDVD作る 2020年7月7日 15:00有料
【国頭】やんばる星み隊の星みきさんがこのほど、村の星にまつわる話や、森とやんばるの生き物を描いたア…
-
沖縄の最北端に立つ石碑 刻まれたメッセージとは? キーワードは「4・28」 2020年5月8日 16:00有料
【国頭】1952年の4月28日に日本が主権回復する中で、沖縄は米軍統治下に置かれた「屈辱の日」から…
-