
辺野古
辺野古新基地建設に7割が反対した県民投票から2月24日で1年。沖縄は民主主義の枠内で考えられる限りの手続きを踏んできたが、本土の多数に支えられる政府は今も工事を続ける。沖縄が本土に投げた民意のボールは誰かが受け止めたのか、それともどこかに消えてしまったのか。沖縄から問う。
-
軟弱地盤、防衛省「再調査不要」 有識者も異論なし 辺野古調査団の質問には未回答 2020年3月12日 12:00有料
【東京】名護市辺野古の米軍新基地建設で、大浦湾に広がる軟弱地盤の改良に関する議論を行う有識者会議「…
-
-
玉城デニー知事、係争委申し出へ 辺野古サンゴ採補で農相指示に従わず 2020年3月6日 16:00有料
玉城デニー知事は5日、名護市辺野古の新基地建設に伴う沖縄防衛局のサンゴ特別採捕許可申請に関する江藤…
-
新型コロナでも辺野古工事は中止せず 「濃厚接触」?市民と近い警備員、マスクなし 2020年3月3日 05:00
「新型コロナウイルスで、辺野古新基地工事は自粛しないの?」―。沖縄防衛局は2日、こんな疑問に回答し…
-
深度70メートル以下の地盤が軟弱でも…防衛省、設計で考慮しない方針【深掘り】 2020年2月23日 11:00有料
【東京】名護市辺野古の米軍新基地建設を巡り、大浦湾側にある最大深度90メートルの「B27」地点で深…
-
ジュゴン、調査で確認されず 防衛局報告 2018年9月の目撃が最後 2020年2月19日 15:00有料
名護市辺野古の新基地建設に伴い、沖縄防衛局が実施しているジュゴンの調査で、昨年11月24~27日の…
-
-
普天間飛行場の代替移設「本土が議論を」沖縄県議の48%が賛成 県民投票1年を前に調査 2020年2月19日 13:00有料
名護市辺野古の新基地建設を問う県民投票から1年になるのを前に、「新しい提案実行委員会」は18日、県…
-
専門家試算に開き直り? 防衛相、辺野古の軟弱地盤調査「必要ない」 2020年2月19日 12:00有料
【東京】名護市辺野古の新基地建設を巡り、新潟大学の立石雅昭名誉教授(地質学)ら調査団が、大浦湾の軟…
-
国、辺野古サンゴの特別採捕「許可」要求 沖縄県、判決確定まで審査困難【深掘り】 2020年2月11日 14:30有料
江藤拓農林水産相は名護市辺野古の新基地建設に伴い、沖縄防衛局が県へ申請しているサンゴの特別採捕を許…
-
農水相、辺野古のサンゴ移植で沖縄県に勧告 許可を拒む玉城知事「不当関与の疑念ある」 2020年2月11日 14:00有料
名護市辺野古の新基地建設で沖縄防衛局が申請したサンゴ移植の申請を県が保留していることを受け、江藤拓…
-
米高裁のジュゴン訴訟きょう結審 判決内容によっては辺野古の新基地建設がストップする可能性も 2020年2月4日 08:09
名護市辺野古の新基地建設は米国の国家歴史保存法(NHPA)に違反するとして、日米の環境団体などが米…
-
辺野古の新基地建設、膨らむ警備費 国、工期延び1700億円と説明【深掘り】 2020年1月30日 17:00有料
【東京】名護市辺野古の新基地建設で沖縄防衛局が施設完成までに警備費が約1700億円かかるとしている…
-
政府関係者「『辺野古』を追及できるのか」 新基地建設の環境影響に識者「評価甘い」【深掘り】 2020年1月22日 12:00有料
名護市辺野古の新基地建設を巡り20日に開かれた環境保全策を助言する環境監視等委員会で、軟弱地盤の改…
-
玉城デニー知事「沖縄の思い伝わらず残念」 安倍晋三首相の施政方針演説にコメント 2020年1月22日 07:39
玉城デニー知事は21日、20日に開会した通常国会衆参本会議の施政方針演説で、安倍晋三首相が沖縄の基…