過労死
1〜18件/18件
-
月160時間残業、ノルマを自費で穴埋め…自殺した30代店長に労災認定 社長は「適正な環境、十分な給与」と反論 2020年1月8日 07:00有料
沖縄県内を中心に展開する居酒屋チェーン店の男性店長=当時30=が、長時間労働などによって自殺に追い…
-
-
「過労死ライン」超え 1年間で延べ1700人 那覇の小中校教員 実態はさらに深刻 2019年12月13日 06:00有料
沖縄県の那覇市立小中学校でタイムカードを導入した2018年9月から1年間の教職員勤務記録で、残業時…
-
「フツーの生活したい」27歳エンジニアが残した悲痛な叫び 残業、月150時間の果てに 2019年12月12日 12:16有料
厚生労働省が主催する「過労死等防止対策推進シンポジウム」が4日、那覇市内のホテルであった。27歳だ…
-
建設業の現場監督 5年で30人自殺図る 過酷な勤務実態浮き彫り 国の過労死白書概要 2019年9月4日 13:00有料
過労死・過労自殺の現状や国が進める防止対策をまとめた2019年版の「過労死等防止対策白書」の概要が…
-
26歳で脳梗塞「仕事、仕事で笑顔が減った」 母が気付いた娘の異変 いま新入社員に伝えたいこと 2019年4月2日 05:00有料
沖縄本島に住む女性(31)が、県内の携帯電話ショップの店長だった26歳の時に脳梗塞を発症したのは過…
-
-
河合薫の「社会を蝕む“ジジイの壁”」:医師の命は軽い? 過労自殺を生み続ける“加害者”の正体 2018年11月22日 10:00
「教壇に立つ私の携帯が鳴った。授業を中断し、急きょ新神戸へ。列車が滑り込んできた時、医師から携帯へ…
-
父親の25%が過労死ライン 沖縄大・山野教授報告 1歳児いる2人親世帯 2018年6月18日 06:00有料
「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワークは16日、東京・大田区消費者生活センターで情報交換会を開…
-
教員の長時間労働、沖縄でも深刻 多くが「過労死ライン」超え 全国最悪の病休率 2017年4月30日 05:00有料
文部科学省の教員勤務実態調査で、小中学校教員の深刻な時間外労働が明らかになった。沖縄県内の教員の多…
-
【深掘り】電通・過労自殺問題、企業体質切り込めるか データ膨大、捜査越年へ 2016年12月5日 14:58有料
電通の新入社員高橋まつりさん=当時(24)=が長時間労働の末、昨年12月に過労自殺した問題で、労働…
-
過労死遺族、過労死対策「本気見せて」 長時間労働、過重な負担 2016年10月15日 13:23有料
過労死のない社会の実現を目指す過労死等防止対策推進法が施行されて11月で2年。だが施行後の2015…
-
電通社員過労自殺 「心ズタズタ」悲痛な訴え 友人、再発防止願う 2016年10月15日 13:22有料
「体も心もズタズタだ」。広告大手電通の新入社員だった高橋まつりさんは、昨年12月に24歳で過労自殺…
-
「ウェブテスト」中止求め署名運動へ 沖教組「教師多忙の一因」 2016年10月11日 12:38有料
教員の多忙化や教育現場の過度な競争の原因になっているとして、沖縄県教職員組合(沖教組)が今月内にも…