選挙のカタチ 統一地方選を終えて
9月9日にピークを終えた統一地方選。無投票は前回の4村から1村に減ったが、投開票された27のうち19市町村議員選挙の投票率が前回を下回るなど課題を残した。今選挙を振り返り、地方選挙の在り方を考える。

1〜3件/3件
-
止まらない関心低下 有権者に合わせ対応必要 21市町村で投票率最低 [選挙のカタチ 統一地方選を終えて・下] 2018年9月14日 15:23有料
今回の統一地方選は、27のうち19市町村議員選挙の投票率が2014年の前回を下回った。本紙の調べで…
-
外は静かだけど…「中はピリピリ」 感情的なしこり防ぐための政策質問会 [選挙のカタチ 統一地方選を終えて・中] 2018年9月13日 11:22有料
4年に1度の村議選も、島は静かだった。現職6人、新人1人の計7人が6議席を争う選挙となった渡名喜村…
-
「無投票にさせない」立候補は島のため 沖縄移住2年半の当選 [選挙のカタチ 統一地方選を終えて・上] 2018年9月12日 06:23有料
9日午後10時半。沖縄県伊江村議選の開票所は一瞬どよめき、衝撃が走った。新人の虻江(あぶえ)修さん…
-