
那覇市
任期満了に伴う那覇市長選挙は、無所属新人で前沖縄県議の翁長政俊氏(69)=自民、公明、維新、希望推薦=と、無所属現職の城間幹子氏(67)が立候補。県都のリーダーを決める選挙は、自民党などが推す翁長氏と、玉城デニー知事や「オール沖縄」勢力が支援する城間氏の一騎打ちとなる。城間氏の市政運営に対する評価が主な争点となりそうだ。投開票日は10月21日(日)。

-
那覇市、新卒者を来年3月末まで緊急雇用 コロナで就職難 募集要項をHPで公開 2021年4月8日 06:56
那覇市は7日、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた就職難に直面する大学や専門学校、高校の新卒生を…
-
-
5千人が避難 バス8路線は運行経路を変更 那覇市の住宅地で不発弾処理 2021年3月29日 12:56
那覇市首里平良町の住宅建築工事現場で28日、陸上自衛隊員による米国製50キロ爆弾の不発弾処理作業が…
-
「肌着は白」制服まくり検査も 行き過ぎた校則、那覇市教委が見直し求める 2021年3月26日 08:55
那覇市教育委員会は23日付で、人権上問題のある校則の確認や見直しを求める通知を市内の各小中学校に出…
-
沖縄で大輪のユリが花開く 「すごくきれい」と子どもたちを魅了 2021年3月25日 14:21有料
那覇市識名の大石公園でテッポウユリが大輪の花を咲かせている。まだつぼみの状態のものもあるが、一部で…
-
安くておいしい沖縄のてんぷら屋 惜しまれ50年で幕 1本50円で「感謝祭」を開催中 2021年3月24日 07:31
那覇市久米の住宅街に店を構えて50年余になる「中野鮮魚・てんぷら店」が老朽化による取り壊しのため、…
-
コンクリートの隙間からたくましく 沖縄の歩行者が珍しがる植物とは? 2021年3月22日 09:54有料
那覇市安里十字路の歩道上のコンクリートの隙間から、ノゲイトウがたくましく生育している。行き交う人も…
-
-
「鉄人」が健康な理由は毎日懸垂を千回 沖縄の79歳が20年間続ける 鉄棒で2時間汗を流す 2021年3月22日 07:47
那覇市泊に住む浦崎康夫さん(79)の健康の秘策は20年間、毎日自宅から5キロ程度ウオーキングするこ…
-
那覇市が使用料3000万円を請求へ 久米至聖廟 「政教分離の原則」に違反との最高裁判決 2021年3月18日 11:31
儒教の祖、孔子を祭る久米至聖廟(くめしせいびょう=孔子廟)のために、那覇市が公園の土地を無償提供す…
-
星野リゾートの新ホテル「OMO5沖縄那覇」が予約開始 5月13日開業 2021年3月16日 13:31
星野リゾート(長野県、星野佳路代表)は16日、那覇市松山の都市観光ホテル「OMO5(おもふぁいぶ)…
-
昼時過ぎても客足が途絶えない…安くてボリューム満点のラーメン、餃子の魅力 2021年3月12日 07:41
[胃心地いいね](617) とん珍亭 那覇市国場 安くてボリューム満点のラーメンと中華料理の店「と…
-
久米至聖廟に使用料を請求へ 那覇市、違憲判決受け方針転換 2021年3月9日 11:51
-
歴代の琉球国王の霊を祭った由緒ある寺の跡 保存状態は良好 国史跡の指定を目指す 2021年3月8日 15:42有料
那覇市は、沖縄戦で建物が焼失した崇元寺跡の遺構を確認する発掘調査を2月1~25日に行い、遺構が良好…
-
[木村草太の憲法の新手](147)至聖廟訴訟の最高裁判断 宗教と歴史継承の分離を 戦災消失の特殊事情も 2021年3月7日 06:58有料
2月24日、最高裁判所大法廷は、那覇市が、公園内に至聖廟(しせいびょう)の設置を認め、その使用料の…
-
栃木の足利学校・佐賀の多久聖廟も 各地にある孔子廟 違憲判決の影響は? 2021年2月25日 07:06
那覇市の「孔子廟(こうしびょう)」を巡る政教分離訴訟で、24日の最高裁大法廷判決は、市による公有地…