
「那覇市議選2021」一覧
7月4日に告示され、11日に投開票日を迎える那覇市議選。今回は定数40に対し、63人が立候補しています。
沖縄タイムスでは、全候補者の政策や考え方を一覧で分かりやすく伝える特設ページを製作しました。
投票前にご活用ください。
▶全候補者の政策や考え方を見る

議長に自民・久高友弘氏 副議長は公明・野原嘉孝氏 那覇市議会が選出
有料
政治

沖縄知事選に立候補したサラリーマン、いま選挙に求めること
社会・くらし

「オール沖縄」、那覇市議会で足並みそろわず 立民も社大も2会派に分かれる
有料
政治

[大弦小弦]「ただの人」の感覚で
有料
政治

「オール沖縄の実態は革新共闘」と危ぶむ玉城知事の与党 保守層取り込みへ知事の統率力を望む
有料
政治

那覇市議選、野党6増・与党1減の結果に市長と知事の反応は?
有料
地域

改選で過半迫る野党も危機感薄い市長 市政への影響は?
有料
地域

社説[那覇市議選]女性の進出を歓迎する
有料
地域

過去最低の投票率にコロナ対策の影響「あるかもしれない」と玉城デニー知事 那覇市議選で
有料
政治

伝統の菓子屋の3代目 29歳の女性が那覇市議選に初当選「商店街の声を届けたい」
有料
政治

「怖かったけど、初めて本当の自分を出せた」LGBTQだと公表した候補 那覇市議選で及ばず涙
有料
政治

【解説・那覇市議選】城間市政の運営は難航へ 「オール沖縄」に打撃 野党の自民、攻めの選挙が実る
有料
政治

[大弦小弦]那覇市議選で芽生えた変化
有料
政治

「当選確実」の一報に安堵 20代議員がゼロだった那覇市議会 26歳の2人が初当選
有料
政治

那覇市議選、野党6増で過半に迫る 与党1減 女性最多 投票率最低46.40%
有料
政治

那覇市議選の投票率は46.4% 過去最低 前回を4.8ポイント下回る
有料
政治

那覇市議選:午後7時半現在の投票率25.53% 前回比7.4ポイント下回る
有料
政治

那覇市議選:午後6時現在の投票率21.91% 前回比5.89ポイント下回る
有料
地域

那覇市議選:午後4時現在の投票率17.83% 前回比4.21ポイント下回る
有料
地域

那覇市議選:午後2時現在の投票率13.88% 前回比3.37ポイント下回る
有料
地域