雇用・労働
1〜20件/851件
-
エンタメを専門に人材を仲介 沖縄の企業 「コロナ後」の実演家の待遇を向上へ 2021年2月17日 15:26有料
アプリケーション開発などを手掛けるレフトステージ(那覇市、大坪敏雄社長)が、エンターテインメント業…
-
-
定年廃止や継続雇用…「65歳まで働ける」99%に 県内企業、過去最高のワケ 2021年1月10日 14:29有料
沖縄労働局(福味恵局長)は8日、2020年に県内で「定年制の廃止」「定年の引き上げ」など65歳まで…
-
入社1年もたたずに職を失った人も コロナ禍で既卒者の就職を支援 ハローワーク那覇 2020年11月30日 13:42有料
新型コロナウイルス禍で就職活動が遅れる中、ハローワーク那覇(那覇公共職業安定所、知念宏和所長)は2…
-
2019年度は24%が辞退 県職員の内定辞退率が依然として高い理由 2020年10月6日 08:40有料
2019年度の県職員(知事部局など)の最終合格者(142人)のうち内定辞退者は35人で、辞退率は2…
-
-
【深掘り】コロナ禍で広がる「雇用シェアリング」 失業防ぎ異業種で活躍 2020年9月7日 15:30有料
新型コロナウイルスの感染拡大に関連した解雇や雇い止めが増加する中、企業が連携して雇用を維持する「雇…
-
コロナ休業の人材 人手不足に派遣 沖縄総合事務局がマッチング支援へ 2020年8月21日 11:00有料
沖縄総合事務局は20日、新型コロナウイルスの影響で休業を余儀なくされた企業の人材を、人手が不足する…
-
コロナ失業 沖縄で困窮する外国人 支援の寄付広がり77万円集まる 2020年8月14日 07:00有料
新型コロナウイルスの影響で仕事を失った県内在住の外国人を支援しようと、「多文化ネットワークおきなわ…
-
30連泊で39万円 ホテルニューオータニの“スーパーワーケーション” 2020年8月10日 07:00
先着100室[ITmedia] ホテルニューオータニ(東京)はホテルをオフィスのようにように使って…
-
日本電産永守会長が炎上! 「即戦力になる新卒」を求めることは、罪深いのか 2020年8月9日 08:00
[窪田順生,ITmedia] 売り上げ1兆5000億円を誇る巨大グローバル企業を一代で築き上げたカ…
-
「生活できない」労働者側から困惑の声 沖縄の最低賃金792円へ コロナの影響を反映 2020年8月9日 06:00有料
沖縄地方最低賃金審議会(会長・宮國英男弁護士)は7日、2020年の県内の最低賃金を現行の時給790…
-
勤務表をAIが自動作成 沖縄のシステム開発会社が特許取得 大手警備会社で採用 2020年8月5日 15:00有料
人工知能(AI)を使って勤務表を自動作成するシステムを開発し、勤務表作成の代行業務を手掛けるワーク…
-
単なる“ワーク”と化す? 「ワーケーション」普及が幻想でしかない理由 2020年8月3日 07:00
河合薫の「社会を蝕む“ジジイの壁”」[河合薫,ITmedia] またもや“新語”が登場してしまいま…