電子マネー
1〜20件/22件
-
-
ネット利用料15万 電子マネーまとめ買いに待った コンビニ店員、詐欺防ぐ 2019年9月16日 09:34
沖縄県警那覇署(崎原永克署長)は4日、特殊詐欺を防いだとして市銘苅のコンビニエンスストア従業員、小…
-
「詐欺被害のお金返す」弁護士かたり電子マネー9万円分詐欺 40代女性が被害 2019年8月8日 07:31
沖縄県の与那原署は7日、与那原町の40代女性にプリペイド式電子マネー「ビットキャッシュ」9万円分を…
-
「メルペイ」や「pring」に口座から簡単チャージ 琉球銀行、県内地銀で初 2019年8月1日 16:28
琉球銀行(川上康頭取)は30日、スマートフォン決済アプリ「メルペイ」や、無料送金アプリ「pring…
-
買い物は完全キャッシュレス 沖縄の土産品店で初、那覇空港に18日開店 2019年3月17日 07:18
那覇空港ビル内で土産品販売などを手掛けるエアポートトレーディング(丸橋弘和社長)は、18日に開業す…
-
-
沖縄・西表島を「キャッシュレスアイランド」に 路線バス、カードで支払い 2018年8月5日 12:45有料
【竹富】竹富町西表島にカード決済できる店舗や事業所を増やそうと、琉球銀行(川上康頭取)は路線バス運…
-
今年上半期で857万円被害 沖縄県内の電子マネー詐欺 架空請求で最多額 2018年7月5日 09:22
県内で今年上半期(1~6月)に発生した特殊詐欺の被害17件約909万円(暫定値)のうち、架空の請求…
-
「サイトの未納料がある」 電子マネー詐欺、今年に入り急増 沖縄で9件350万円被害 2018年3月17日 05:24
電子マネーの利用権をだまし取る詐欺が、今年に入り急増している。沖縄県警によると、2月末までに9件約…
-
コンビニ端末悪用の手口も初確認 電子マネー詐欺が最多17件 17年沖縄県警まとめ 2018年2月1日 17:05
沖縄県内で2017年に発生した特殊詐欺は27件(暫定値)で、うち電子マネーの利用権をだまし取る詐欺…
-
私はだまされない? 警察・金融庁・偽札…5400万円だまし取った巧妙な手口 特殊詐欺が沖縄で急増 2017年6月9日 08:05
うその電話やメールで現金などをだまし取る「特殊詐欺」の被害が止まらない。4月上旬、警察官を名乗る男…
-
「有料サイトで未納料金」 那覇で電子マネー詐欺 20代女性が210万円被害 2017年5月4日 09:05
那覇署は3日、那覇市の20代の女性会社員が、有料サイトの未納料金があるとうそをつかれ、電子マネー2…