飲酒運転
-
摘発の4割は午前6時~10時の間 沖縄の飲酒運転 件数減少も喜べないワケ 2020年12月23日 07:06
今年1~11月の沖縄県内の飲酒運転摘発件数が1298件(前年同期比537件減)となり、人口千人当た…
-
ライトつけず酒気帯び運転の女子大生 警察の職務質問中に逃げて中央分離帯に衝突 2020年12月8日 11:29
8日午前4時15分ごろ、南風原町与那覇の国道329号で、警察官の職務質問を受けていた女子大学生(1…
-
呼気から基準値6倍のアルコール 沖縄の米空軍兵長が酒気帯び疑い 現行犯逮捕 2020年7月7日 13:51
沖縄県の宜野湾署は6日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで米嘉手納基地所属の空軍兵長(28)を現行…
-
-
「酒飲んだが、そこまで上がるとは」 米海兵隊の関係者を逮捕 基準値の4倍のアルコール 2020年3月13日 08:57
沖縄県警沖縄署は12日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで米海兵隊コントラクターの男(30)を現行…
-
運転代行を待つ間、車をコイン駐車場から出したところ… 南城市の係長を停職6カ月 2020年3月4日 10:15
南城市は昨年末に酒気帯び運転で摘発された市農林水産部の主幹兼係長を2月28日付で停職6カ月の懲戒処…
-
「飲んでも運転するつもりだった」人身事故に占める飲酒運転、3年ぶりワーストが物語るもの 2020年2月25日 05:00
2019年に起きた県内の交通人身事故に占める飲酒運転の割合が全国平均の2・6倍の2・28%となり、…
-
パトカーとカーチェイス30分 飲酒運転の男を現行犯逮捕 沖縄県警 2020年1月22日 13:33
22日午前9時半ごろ、沖縄県糸満市で糸満署員が不審な軽自動車を発見し停車を求めたところ車が逃走し、…
-
-
道路を逆走する車…その正体は現職の警部だった 基準7倍のアルコール検知 2020年1月17日 07:33
沖縄県警石川署は16日、酒気を帯びた状態で車を運転したとして県警本部生活安全部地域課所属の警部(5…
-
缶ビール1本に泡盛の水割り3杯「まだ酔っていない」 ハンドル握ってみたら…記者が警官立ち会いの下、飲酒運転ルポ 2020年1月5日 05:00
飲酒運転の危険性を知ってもらおうと、沖縄県今帰仁村の今帰仁自動車学校で12月26日、飲酒運転体験が…
-
酒気帯び疑いの町議に辞職勧告 嘉手納町議会「公人として責任痛感を」 2019年12月28日 21:22
沖縄県嘉手納町の仲村一町議が道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕されたことを受けて、町議会(徳里…
-
「沖縄は潜在力を秘めた県だが…」離任する県警本部長が残した“苦言” 2019年12月27日 06:00
1年11カ月の沖縄勤務を終えた筒井洋樹県警本部長が24日に離任会見し、警察業務を通じて実感した県内…
-
酒気運転疑いで米海軍兵逮捕 基準値の3倍 「アルコール抜けたと思った」 2019年12月22日 10:49
うるま署は21日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで米軍嘉手納基地所属の海軍2等兵曹(29)を現行…
-
沖縄の深刻な飲酒運転 逮捕者数は12月がダントツ 県警、取締強化 2019年12月12日 06:00
忘年会シーズンの12月、沖縄では飲酒運転で摘発される人の数が突出して多い。悪質なケースでは逮捕され…
-
「飲酒運転なくそうとしている時に…」 豊見城市の部長が2人続けて検挙される“異常事態” 市長が謝罪 2019年12月10日 11:25
沖縄県豊見城市の山川仁市長は10日、市の総務企画部長が道交法違反(酒気帯び)で検挙されたことを受け…
-
「多量飲酒を慎む」 飲酒運転の検挙率が高い自治体 議会で適正飲酒決議 2019年12月3日 11:28
沖縄県の糸満市議会(大田守議長)は3日、12月定例会本会議で、「適正飲酒の推進及び飲酒運転根絶に関…
-
「子ども3人とどう生きていけば」ひき逃げで夫亡くした妻「飲酒運転に人生壊された」 2019年11月2日 07:00
2015年7月うるま市石川で飲酒運転の車にひき逃げされ、夫を失った伊佐アリサさんが30日、浦添市内…