首里城再建
-
沖縄国際映画祭、新型コロナ対策で規模縮小 4月16日開幕 首里城再建願い守礼門前に残歴板 2020年2月27日 18:00有料
4月16日開幕の「島ぜんぶでおーきな祭 第12回沖縄国際映画祭」(主催・同実行委員会)まで残り50…
-
「首里城が焼けたのは悲しい でも暮らしやすくなった」 バス・レンタカーの渋滞減 町歩き観光を広げるチャンスに 2020年2月26日 10:00有料
[首里城 象徴になるまで](13) 首里城火災後、観光バスやレンタカーによる一帯の渋滞がほぼ消えた…
-
-
阿波踊りとエイサーの縁 徳島の北島町議会が首里城再建へ支援金10万円 2020年2月26日 07:49有料
【豊見城】徳島県の北島町議会の宮本敬行議会運営委員長=写真前列左=らが20日、行政視察に訪れた豊見…
-
沖縄の写真愛好家が撮った首里城 焼失前の姿120点展示 来月3月3日から那覇で 2020年2月25日 13:00有料
県内在住の写真愛好家35人が焼失前に撮影した首里城関連の写真約120点を展示する「雅の首里城 写真…
-
琉球王国の外交支えた泡盛 ともに発展した城下町「首里三箇」の蔵元たち 2020年2月25日 10:00有料
[首里城 象徴になるまで](12) 「首里三箇(さんか)」と呼ばれる赤田、崎山、鳥堀の3町は泡盛と…
-
「再建に協力できれば…」オリオンの首里城支援ビール好評 1缶につき3円を植樹に 2020年2月22日 07:00有料
オリオンビール(浦添市、早瀬京鋳社長)は、今月中旬から首里城再建支援デザイン缶の販売を始めている。…
-
首里城再建へ3月に工程表 国の技術検討委員会で上がった課題は 2020年2月17日 10:00有料
国の「首里城復元に向けた技術検討委員会」(委員長・高良倉吉琉球大名誉教授)は、「彩色・彫刻」「防災…
-
-
「見せながらの再建」 首里城壁にプロジェクションマッピング 3月7・8日 2020年2月17日 09:00有料
玉城デニー知事は、火災の被害を受けた首里城で3月7、8の両日、プロジェクションマッピングを実施する…
-
那覇キャンプ入りした巨人、首里城再建へ300万円寄付 宮崎でファン、球団、選手が寄付 2020年2月15日 09:10有料
那覇市でキャンプを行うプロ野球巨人の原辰徳監督、大城卓三選手、與那原大剛選手が14日、那覇市役所に…
-
【深掘り】基地問題、首里城再建、新型コロナ…玉城知事、難題解決へ気の抜けない年に 2020年2月14日 17:55有料
玉城デニー知事の所信表明演説は、多様な分野で幅広い難題が山積している県内の実情を自認し、解決に取り…
-
渋滞どうする? 「予想もしなかった早さ」で進む首里城再建に地元から注文も 2020年2月11日 16:00有料
「動きが早い」「ようやく始まった」。首里城再建の第一歩となる火災のがれき撤去が始まった10日、城を…
-
沖縄の染め物工房16代目 沖縄戦復興と首里城再建 思い重ねる 2020年2月11日 10:00有料
[首里城 象徴になるまで](11) 鮮やかな色使いで縁起のよい模様を染めた布、紅型。琉球王国時代は…
-
「沖縄の職人でないと首里城は塗れない」 高温多湿下で鍛え続けた技に自負 2020年2月10日 07:00有料
[首里城 象徴になるまで](10)正殿の漆塗り 「まず、漆も下地も、全て剥がした」。県無形文化財「…
-
正殿にスプリンクラー 柱は国産ヒノキを使用 首里城復元の委員会が確認 2020年2月8日 14:50有料
国の「首里城復元に向けた技術検討委員会」(委員長・高良倉吉琉球大名誉教授)で、再建後の防災と、再建…
-
【深掘り】首里城再建の資材購入案 県から寄付で国と合致 「所有権」の議論は避ける 2020年2月8日 14:44有料
「年明けから水面下で調整を進めていた」-。国と沖縄県の関係者は、県などに託された首里城再建への寄付…
-
北のオホーツクも再建に熱意 流氷まつりに氷の首里城登場 北海道紋別市 2020年2月8日 10:18有料
北海道紋別市で8日から始まる「もんべつ流氷まつり」(主催・同実行委員会)に合わせ、首里城正殿を再現…