2018年2月2日朝刊ガイド26面
1〜18件/18件
-
-
[きょうナニある?]/話題/日本の面積 少しだけ拡大/西之島噴火で2平方キロ 2018年2月2日 00:00有料
国土地理院は1月31日、日本の国土面積が2017年10月1日時点で、37万7973.89平方キロと…
-
[きょうナニある?]/話題/18日くすのきさん講演会/県子どもの本研究会 2018年2月2日 00:00有料
県子どもの本研究会は18日、「一人一人が、みんなたいせつ〜絵本に託す願い〜」と題した児童文学作家く…
-
[きょうナニある?]/話題/犯罪検挙力強化を訓示/県警が刑事課長会議 2018年2月2日 00:00有料
県警の2018年第1回刑事課長会議が1月29日、県警本部で開かれた。筒井洋樹本部長=写真中央=が今…
-
[きょうナニある?]/話題/ナッツ類 乳幼児に危険/誤嚥多発 肺炎や窒息も 2018年2月2日 00:00有料
消費者庁は1月31日、3歳未満の乳幼児がピーナツや大豆を食べると、誤って気道に入る「誤嚥(ごえん)…
-
-
[きょうナニある?]/話題/会派越え新春展 6日から/県美術家連盟 県博で 2018年2月2日 00:00有料
県美術家連盟(屋良朝彦理事長=写真左)は6日から県立博物館・美術館の県民ギャラリーで、「2017年…
-
[きょうナニある?]/話題/世界の課題を伝える授業/ユニセフ きょう県内2校で 2018年2月2日 00:00有料
日本ユニセフ協会(赤松良子会長)は1日、県内の児童や生徒と教職員を対象にした「ユニセフ・キャラバン…
-
[時の人]/自らもがん経験 患者団体を設立/太宰牧子さん/遺伝性疾患 理解求め活動 2018年2月2日 00:00有料
遺伝性の病気の患者会8団体が加盟する「ゲノム医療当事者団体連合会」を昨年11月に設立、代表理事に就…