罪を犯した人や非行少年の立ち直りなどを担う保護司の辞令伝達式が3日、那覇市の那覇第一地方合同庁舎で…
琉球大学医学部付属病院がんセンター(増田昌人センター長)は8日午後1時から、浦添市のアイム・ユニバ…
県警の小禄重信生活安全部長は3日、那覇市の県警本部で、2019年に各種防犯活動や少年の健全育成など…
浦添市の男女共同参画推進講座「ひとり親家庭の現状と必要な支援〜シングルマザーと子どもの声から考える…
沖縄学習旅行で来県していた広島県福山市の私立盈進(えいしん)中学校が3日、首里城復興のため寄付金5…
タイムス社受け付け(5日・敬称略) 美重子・M=16万円。
沖縄タイムス社など県内メディア10社・局は各金融機関に首里城再建支援のための募金口座を開設していま…
大田昌秀知事が米軍普天間飛行場返還に伴う代替海上ヘリ基地建設に反対することを正式に表明(1998年…
宜野湾市赤道の寄付者(匿名)は20万円を同市社協へ。
沖電工=那覇市壺川、午前8時半〜11時▼くもじ献血ルーム=那覇市久茂地、午前9時半〜午後5時。