2021年11月19日朝刊経済9面
1〜5件/5件
-
ケーキがもっと安くフワフワに 「モズク焼きたまご」の企業 新鮮な液卵の工場は国際基準 2021年11月22日 08:00有料
前田鶏卵(那覇市)はこのほど、同社内に食品衛生管理の国際基準「HACCP(ハサップ)」対応型の液卵…
-
沖縄のジーマミー豆腐「物産展では総菜よりスイーツに」 県産品の販路拡大へ16社がアイデア 2021年11月22日 07:50有料
沖縄物産の卸や小売りを手掛ける沖縄物産企業連合(那覇市、羽地朝昭社長)は18日、県内食品会社向けに…
-
沖縄産のキク類の出荷 21年度は増産の予測 コロナ落ち着き需要高まる 2021年11月19日 13:27有料
JAおきなわ(普天間朝重理事長)は17日、JAが販売する切り花類「おきなわの花」の2021年度の出…
-
-
「実現すれば沖縄と本土の経済格差を埋められる」OIST学長、イノベーション・パーク構想を説明 2021年11月19日 13:13有料
沖縄で開幕した「リゾテックエキスポ2021」では、ITや企業誘致関連のセミナーもあった。
-
[ひろがる明日SDGs]天然繊維 循環目指す ファッション業界「国際協会」設立 宇田氏 県内の活動報告 2021年11月19日 05:00有料
【東京】国連の持続可能な開発目標(SDGs)の実現に向けファッション業界の事業者らが循環型社会に取…