IoT
1〜18件/18件
-
企業のデジタルトランスフォーメーション、どう進める? 第一線の経営者、那覇で来月からセミナー 2019年10月25日 14:00有料
那覇市は11月12日から、IoTや人工知能などを活用して事業を展開し、国内外の第一線で活躍する経営…
-
離島の水道検針を自動化 OTNetとOCCが沖縄で初 IoT活用し1日2回計測 2019年9月9日 08:00有料
沖縄通信ネットワーク(OTNet・那覇市、仲地正和社長)とオーシーシー(OCC・浦添市、天久進社長…
-
-
運転代行の電話がつながらない、到着遅い… 課題をIoTやAIで解決 産学連携プロジェクト 2018年9月12日 06:41有料
ITベンチャーの「Alpaca.Lab」(アルパカラボ、沖縄県宜野湾市・棚原生磨代表)が、運転代行…
-
「Society5.0」を読み解く 栩野浩氏(OTSサービス経営研究所社長) 2018年8月15日 19:00有料
経済の好循環は進展しているが、中長期的な経済活力を維持・向上させるには、第4次産業革命と呼ばれる近…
-
高性能シリコンウエハー検査装置を開発 ナノシステムソリューションズ 2018年6月20日 05:00有料
微細な凸凹 60ミクロンまで読み取り 半導体の製造過程で使われる検査、測定装置の開発、製造を手掛け…
-
-
沖縄県勢全3チーム入賞 ビジネスアイデア競う「IoTアワード」 2018年3月9日 07:32有料
情報通信技術(ICT)を使ったビジネスアイデアを競う「チャレンジ IoT アワード 2017 ビジ…
-
ロボットとの対話、IoTなど最新技術体験 「IT津梁まつり」きょうまで 2018年1月20日 09:18有料
IT(情報技術)が体験できる沖縄県内最大級のイベント「IT津梁まつり2018」(主催・県)が19日…
-
IoTで海ブドウ養殖! データ分析で二酸化炭素を活用 OCCや琉大、行政が協力 2018年1月16日 18:15有料
システム開発のOCC(天久進社長)が、琉球大学工学部の瀬名波出教授や糸満市と協力し、あらゆるモノが…
-
沖縄発ベンチャー、世界へ 背景に豊かな構想、広がる市場【革新に挑む】 2018年1月3日 17:30
全国の中でも新規起業数が多い沖縄。人口と観光客の増加による市場拡大や好景気を背景に、新設法人の数は…
-
沖縄を5G先進地に ドコモが推進室設置、沖縄に注力する魅力は? 2017年11月16日 19:30有料
NTTドコモの古川浩司取締役常務執行役員・法人ビジネス本部長が15日までに本紙のインタビューに応じ…
-
IoTでサンゴ飼育 沖電開発とセルラー、飼育環境を遠隔把握へ 2017年10月27日 08:35有料
沖電開発と沖縄セルラー電話、沖縄セルラーアグリ&マルシェが協力し、あらゆるモノがインターネットでつ…
-
牛の出産、IoTで見守る 子牛の死亡減へ放送通信事業者がタッグ【深掘り】 2017年7月30日 12:22有料
放送通信事業のイッツ・コミュニケーションズ(イッツコム、東京、高秀憲明社長)と宮古テレビ(沖縄県宮…
-
IoTの事業活用、学びませんか 24・25日に那覇市・タイムスビル 2017年4月21日 15:33有料
IoT(物のインターネット)の事業活用についてのセミナーが24、25の両日、那覇市久茂地のタイムス…
-
IoTで野菜を見守り栽培 沖縄セルラー、水耕キットの予約開始 2017年1月11日 08:46有料
沖縄セルラー電話(那覇市、湯淺英雄社長)は、あらゆるモノがインターネットにつながるIoTを活用した…