Link-U
-
赤く染まる海を見て育った子どもたちに衝撃「この子が大きくなるまでに海を取り戻す」 2021年1月26日 09:20
[沖縄タイムスSDGsプロジェクト MIRAIづくり][美ら海と土壌を守る](下) 2020年12…
-
「沖縄は土壌が海に流れやすい環境」グリーンベルトで赤土の流出防ぐ 2021年1月23日 13:51
[沖縄タイムスSDGsプロジェクト MIRAIづくり][美ら海と土壌を守る](中) 沖縄は、赤土な…
-
-
赤土防止の協力のお礼はやんばる産ミカン 道の駅「許田」が環境保全でタッグ 2021年1月2日 07:40
[沖縄タイムスSDGsプロジェクト MIRAIづくり] クラウドファンディング(CF)で、環境保全…
-
どうして赤土は流れ出るの? 子どもたちが流出防ぐ「ベルト」の植え付けを学びながら体験 2020年12月27日 10:04
[沖縄タイムスSDGsプロジェクト MIRAIづくり] イオン琉球が子どもたちと環境保全に取り組む…
-
絶品パンケーキを堪能 ひとり親世帯を応援する子どもカフェスタート 2020年12月22日 11:00
沖縄県那覇市牧志のバー・ゴールドダストは、ひとり親家庭を応援する「子どもカフェ」を始めた。県内のシ…
-
働く女性「それぞれの場所で輝いて」NHK記者の西銘さん・タイムス編集局長の与那嶺さんがゲストトーク 2020年12月22日 06:00
沖縄県内の大学生ら若い女性たちの進路設定やキャリアアップを応援する団体「IAm(アイアム)」が主催…
-
-
赤土から海ぶどう守る 小学生が養殖場を見学 環境教育にクラウドファンディング 2020年12月16日 11:00
沖縄県の恩納村立恩納小学校の4年生は11日、前兼久漁港で、海ぶどうの養殖場と魚市場の競りを見学した…
-
絶品パンケーキを無料で ひとり親家庭がくつろぐ「子どもカフェ」那覇市で開店 2020年12月10日 11:00
沖縄県の総合商社「FACE」(那覇市)は12日からバー・ゴールドダスト(那覇市牧志1の9の8)で、…
-
琉球王国の神女「聞得大君」(きこえおおきみ)ゆかりの「子宝・健康祈願コース」案内 2020年12月10日 10:29
[Link-U] 歴史に詳しい沖縄県与那原町内の有志でつくる「よなばる観光まちづくりネットワーク」…
-
沖縄の農業に欠かせない赤土 海に流れれば悪者に NPO「流出食い止めたい」 2020年11月30日 06:00
沖縄の美ら海・美ら島を未来に残していきたい―。NPO法人おきなわグリーンネットワーク(西原隆理事長…
-
「言葉は文化遺伝子」ウチナーグチ(沖縄語)普及に立ちあがるオジーとオバー 2020年11月29日 06:00
沖縄のオジーとオバーが、昔から伝わる「ウチナーグチ」(沖縄語)を守り伝えようと、立ち上がった。沖縄…
-
赤土を防いで青い海守る・タコライス5000食分を無償提供 沖縄のSDGs次々発信 2020年11月28日 12:47
[沖縄タイムスSDGsプロジェクト MIRAIづくり] 2015年に国連で採択され、17の目標達成…
-
沖縄タイムス、SDGs宣言 自社クラウドファンディングで目標達成を支援 2020年11月28日 09:24
沖縄タイムス社(武富和彦社長)は、国連が提唱し、世界で共通して取り組む持続可能な開発目標SDGsに…
-
[Link-U]琉球ガラス各工房を元気づける支援者が続々 クラウドファンディングが目標額の80%に 2020年11月6日 13:36
[コロナに負けない! タイムス応援企画] 沖縄県琉球ガラス製造協同組合(稲嶺秀信理事長)が沖縄タイ…
-
女子サッカーデイゴス、皇后杯に照準 クラウドファンディングで活動支援もスタート 2020年10月24日 09:17
女子サッカーの全保連琉球デイゴスが、11月下旬に開幕する皇后杯全日本選手権に九州代表として挑む。3…
-
[Link-U]琉球ガラスでコロナ禍を吹き飛ばそう クラウドファンディング目標55%に 2020年10月23日 08:37
[コロナに負けない! タイムス応援企画] 沖縄の県琉球ガラス製造協同組合(稲嶺秀信理事長)が沖縄タ…
-
[Link-U][コロナに負けない!タイムス応援企画]タコライス愛で支援拡大 5日間で達成率50%迫る 2020年8月26日 10:47有料
沖縄タイムス社は21日までに、動画投稿サイト「ユーチューブ」の公式チャンネル内で「Link-U(リ…