MICE
-
沖縄東海岸のMICEエリア コロナ禍で県の計画が大幅に遅れ 経済の動向を見通せず再調査 2021年2月9日 10:14有料
沖縄県の与那原町と西原町にまたがるエリアで、大型MICE施設と周辺整備を検討している県の計画が大幅…
-
カジノ誘致「必要」13人 沖縄県議選の立候補予定64人アンケート 2020年5月6日 06:00有料
MICE・IR写真を拡大 MICE、カジノ誘致 沖縄県経済の新たな起爆剤として期待される大型MIC…
-
“ホテル業界のアカデミー賞” 日本初開催は沖縄で2021年 世界の専門家ら30万人が評価「ワールドラグジュアリーアワード」 2020年4月5日 07:00有料
高品質なサービスや、施設を備えた世界各地のホテルを表彰する「ワールドラグジュアリーホテルアワード」…
-
-
MICE施設の早期整備を 東海岸サンライズ推進協、沖縄県へ要請 2018年12月19日 08:13有料
与那原町や西原町、中城村、北中城村でつくる「東海岸地域サンライズ推進協議会(会長・照屋勉与那原町長…
-
「米軍」英語教育、外務省歓迎も…疑問噴出 鉄軌道やMICEは不透明 2018年5月31日 14:31有料
政府の骨太の方針に、在沖米軍の協力を得た英語教育の推進が盛り込まれることがほぼ確実となった。自民党…
-
地域に密着、地元にも恩恵 ナイスなMICEのモデル 沖縄の村で手応え 2018年5月19日 07:14有料
沖縄や東京、福岡などでマーケティング関連のMICE(マイス)企画を手掛ける会社「ナノベーション」(…
-
沖縄県内MICE開催、2017年は最多1226件 46万人超が参加 2018年4月25日 09:25有料
沖縄県は24日、会議・セミナー(Meeting)、報奨・招待旅行(Incentive tour)、…
-
-
団体客が減り、個人旅行が浸透 今後の展望は 日本旅行社長・堀坂明弘氏に聞く 2018年4月3日 18:56有料
【インタビュー「明言深聞」】 1905年創業で、国内の総合旅行会社では最も長い歴史を持つ日本旅行(…
-
MICE・報奨旅行に「かりゆしウエア」 社員3人の事業所、独自デザインで人気集める 2018年3月20日 07:45有料
オリジナルのかりゆしウエアを生産しているキーストン(嘉手納町、上原均代表)は約10年前から、沖縄で…
-
翁長知事、辺野古新基地阻止に「全力で」 2月沖縄県議会で所信表明 2018年2月15日 07:13有料
沖縄県議会2月定例会が14日、開会した。翁長雄志知事は所信表明演説で「辺野古に新基地は造らせないこ…
-
大型MICE:交付金付かず、設計もまだ 翁長知事ら20回上京も平行線【深掘り】 2018年2月10日 12:10有料
県は、西原町と与那原町にまたがるマリンタウン地区で国際会議や展示会の会場として計画している大型MI…
-
大型MICEに「期待」85% 渋滞・採算性を危ぶむ声も 沖縄県調査中間まとめ 2018年2月10日 12:08有料
沖縄県は9日、西原町と与那原町にまたがるマリンタウン地区に計画している大型MICE(マイス)施設に…
-
那覇-粟国路線の赤字補助、沖縄県や村の負担が多額 県分は1億6千万円 2017年12月19日 15:30有料
沖縄県議会公共交通ネットワーク特別委員会(玉城満委員長)が18日、開かれた。第一航空の2018年度…
-
雇用、予算、振興、基地… 翁長・沖縄県政の3年間を振り返る 2017年12月11日 16:13有料
任期が残り1年となった翁長雄志県政。米軍基地問題の対応に追われながらも、観光産業など好調な経済を背…
-
「沖縄に鉄道やLRTを」 大型MICE施設を見据え 県中小企業家同友会 2017年12月9日 10:56有料
沖縄県中小企業家同友会は6日、「MICE、公共交通(LRT等)推進のための学習会」を那覇市の沖縄産…